闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2004年05月26日(水)

こんにちは。おかね坊でございます。

今日も爽やかな一日でございます。久々に、子のウンチコールで起こされました。

朝から構え構えとうるさいですが、今日はお洗濯と布団干し2日目を強行いたしました。
というのも、連日の抱っこ抱っこで腰がやられた模様。動くたびにかなりの激痛が走るのです。
出来るだけ子を抱っこしないよう、腰に負担がかからないように工夫をしているつもりなのですが、あんまり変わらないようです。シクシク。

子は、「握手」と握手を求めると、手を出してくるようになりました。何回でも、「握手」と求めると、手を出し、その度にニヤァァァ〜っと笑います。
こちらもニヤーッと笑うと、ギャハギャハと大笑いします。
こんな単純な事でも、相当楽しいようです。
だから、寝ているワタクシの身体を乗り越えて行ったり来たりするのも楽しいのですね。
「かーちゃんを〜 こえ〜て〜ゆーこうよ♪」という歌まで出来てしまいました。
一体、我が家には替え歌が何種類存在するのか、数えるのが恐ろしいくらいです。
最近のヒット作は、スティングの「ドゥドゥドゥ・デ・ダダダ 日本語版」の替え歌。
「♪ブーブーブーでダーダーダーは僕の言葉さ・・・」と子がブーブーダーダー言うたびに歌っております。

午後に生協が来た後、子をお散歩に連れて行ったらしっかりと寝てくれましたので、夕食の支度を一気にやってしまいました。
しかし、もう2時間近く寝ていますので、夜が非常に怖いです。

さわやかな一日なのに、日頃の疲れのせいか頭痛が激しく、気分もすぐれません。
こんな時に、なぜか頭の中ではマイムマイムやら、アブラハムの子やら、チェッチェコリー、アチャパチャノチャなどがグルグルと頭の中を旋回しているのでございます。
しかし、「アチャパチャノチャ」って、どういう意味なんでしょう?
日本語訳の歌を習った覚えがあるのですが、何だか原曲の歌詞と全く結びつかないのですよ・・・。
余計に不快指数が増し、気分の悪さも増大してしまうのに、これがノンストップ。「ああ、嫌だ!」「ああ、気持ち悪い!」と、独り言のオンパレードでございます。

ああ、今日こそは早く寝よう。


おかね坊 |HomeIndex昨日明日