闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2004年06月06日(日)

こんにちは。おかね坊でございます。

今日は朝から雨降りでございます。「♪六月六日に雨ザーザー降ってきて・・・」もとい、しとしとしとしと降り続けています。
どうやら、梅雨入り宣言があったようで、これからまだまだ不快指数の高い日が続きます。
みなさま、どうかご自愛下さいませ。

ベビーオポチュニティは、午前五時半から始動です。
生活リズムの狂いが治ったのかしら・・・?
しかし、我々は睡眠のまっただ中。これはかなりキツイです。
授乳をしてから、座浴をしに浴室へ。二度寝をしようとしても、子は許してくれません。寝かせてぇええー!!

朝一番で、今日の草刈り中止の連絡が入りました。
連絡網の回る順番が、我が家が一番最後ですので、班長さんに連絡網の最終確認電話を入れ、子に朝食を摂らせてから、我々の食事です。
子は、食事を摂った直後だというのに、「くでくで」「食わしょう!」と言わんばかりに寄ってきます。
今日も、1/3程ご飯を取られてしまいました。
親と同じ時に食事をしたいらしいのですが、スプーンを上手く使えませんので、まだまだ一緒に食べるわけにはいきません。
子よ、もうちょっと上手になってから一緒に食べようね。

お昼頃、安産祈願のお札を鶴岡八幡宮に返納に行って参りました。
「今日の天候なら、絶対車を穴場の駐車場に停めることが出来る!」と思っていったら大正解。ある程度は入っておりましたが、数台空きがありました。
しかし、さすが観光地。降りしきる雨がどんどん強まってきても、かなりの人混みでございます。
まあ、ツアーの方が多いですから、雨が降ろうが観光しなければならないというのは、相当気の毒でございますが・・・。それにしても、人、多いなぁ。

子は、初めての鎌倉訪問に興味深げでございます。
傘を差しながら歩いていると、対面からの通行人の傘からの雨だれが子にかかってしまいますので、かからないようにするのが大変でした。お陰で、ワタクシは、ぬれねずみでございます。
 
小町通りに入る途中に、輸入玩具を扱っているお店を見つけましたので、入ってみました。
帰省した折に、地区の母子教室で、砂遊びをさせるということですので、子の砂遊び用のおもちゃを購入したのですが、「子供用」ということで手を抜いているのか、あまりに作りが悪すぎ、デザインも配色も品がないので、もっといいものがないかと思って見てみたのです。
しかし、似たようなプラスチック製のおもちゃがあるのみでした。
ネットで検索したときには、とても良さそうなものがあったのですが、それも廃番になっているので、取り寄せ不可となっておりましたので、非常に残念でございました。
今日のお店で、見つかると良いなぁと思っていたのですが、それもかなわず、地道に探すことにしました。

帰りには紀伊国屋に寄って、「FETA」という、オリーブオイル漬けのチーズを買いました。
紀伊国屋は、相当ぼったくり価格なのですが、これだけはどこよりもお値打ちなのです。(青森で売っていたものと同じ価格。)ですが、最近のユーロ高の影響もあるらしく、ちょっぴりお高くなっていました。

買い物を済ませて帰宅途中、子はグッスリ眠ってしまいました。午前のお昼寝もしませんでしたので、丁度良かったです。
我々も、遅い昼食を取って、ちょっと休憩したら眠くなってしまいました。しかし、入れ替わりに子が起きてしまい、授乳、おむつ替えで、結局寝かせてもらえませんでした。。。

夜も、そろそろ夕食の支度を・・・などと思っていたら、子に邪魔され、そのまま午後9時過ぎて、子が寝るまで相手をさせられておりました。

今日はもうくたくたでございます。
夜の分のミルクを用意したら、お風呂に入って寝よう・・・。o(;_ _)_バタッ


おかね坊 |HomeIndex昨日明日