闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
台風一過で、風は強いですが晴天に恵まれました。 今日はお買い物に行く用事がありましたので、夫が出てから暫くして、子を連れて近所のスーパーに出かけました。 子の誕生日が近いので、ケーキでも焼こうと材料を見に行ったのですが、ベーキングパウダーくらいしか発見できませんでした。これではちと情けないので、午後から散歩がてら通り道のスーパーで見てみようと、お店を後にしました。 帰り道には、道なりにある公園でブランコをこいで遊びました。 子はニコニコで、ブランコから降ろしてベビーカーに乗せようとすると、身をよじってギャーギャーわめいて嫌がります。 「嫌だゆーても、生もの買っちゃったんだもの。午後にまたブランコに乗るから!」と、子をなだめて、無理矢理家に戻りました。
日差しがあまりにも強かったものですから、これは!と、早速子をバスプールへ。キャーキャー叫んで大喜びでございました。 笑顔が本当に可愛いので、こちらまでニコニコしてしまいました。
お腹が空いたろうと思い、食事をさせたのですが、おじやを一口食べて「いらね」と押しのけます。大好きなミカン寒天も、お茶もヨーグルトも「いらね」と押しのけますので、ミルクで補完している状態はまだ続いております。 折を見て一口二口食べさせてはいるのですが、すぐに押しのけますので、ちっちゃなお茶碗でも半分以上余ってしまいました。おかあちゃんヌ、ショック。。。
お昼寝をさせている間に、メールチェックをしたり、片づけをしたり、洗濯をしたり、掃除機をかけたり・・・。でも、何だか今日はやけに疲労感があります。 お昼寝から覚めた子に、ミルクを飲ませ、ウンチの始末をしてから、念のため、おやつを持ってお散歩に出かけました。 いつものコースを歩いていると、つがいのカモがいるエリアに着きました。 小学生くらいの女の子が3人、カモの相手をしておりました。 ワタクシと子も、カモを見ていたのですが、そのうち女の子達が、子に興味を持って近づいてきました。 乳児の腕のプワプワした感触が気持ちいいらしく、手を触ったり撫でたり、ほっぺのプニをツンツンしてみたり・・・。なかなか赤ちゃんにふれる機会も無いらしく、興味の赴くままに子を触っておりました。 一方、子はおねえちゃんたちに遊んで貰って超ゴキゲンでございます。ニコニコして、足をバタバタしたり、照れて見せたりしておりました。でも、あまりに触られるのは苦手なようで、そのうち、嫌そうな顔になりましたので、「じゃあ、またね。遊んでくれてありがとう。」と切り上げて、お散歩を続けました。
途中のス−パーでは、果物の缶詰と、チョコのプレート、ペンタイプのチョコ、粉砂糖、薄力粉を仕入れて来ました。後は卵を使わないケーキのレシピを入手するだけです。 夫が体調により卵を受け付けないときがあるものですから、卵だけは少し警戒しておりますので、1歳までは食べさせないようにしておりました。 もう後2日ですので、パッチテストをしてから判断する予定でございます。 おやつにアイスミルクバーと、小腹が空いたのでおにぎりを購入。公園でおにぎりとおやつを半分こして食べました。 外だと何となく食べますので、お弁当持参で出ると、気分が変わって良いかもしれません。 帰り道にある別の公園で、約束通りブランコ遊び。子は相当ご満悦でございました。 子が大喜びでのけぞっているので、口の中が嫌でも見えるのですが、どうやら、9本10本目の歯どころか、11本目の歯が生えて来つつありました。何て事! 帰る段になると、また大騒ぎ。楽しいことはいつまでもやっていたいのですね・・・。
家に戻ってみると、子は汗をかいておりました。そんなわけで、再びバスプールへ。ちょっと遊んでいたら日が陰ってきましたので、そのままお風呂に突入でございます。 その後は、眠いのにいつまで経っても寝ず、かといって、お腹が空いているわけでもないのにギャーギャーやっていたので、乳児のバイタリティには驚くばかりです。 しかし、ワタクシも疲労感が午前にも増して激しく、寝ずにはいられなかったので、子の相手がおざなりになってしまいました。でも、子はそんなことは知ったこっちゃありません。「遊べー!遊べー!」と容赦なく耳元で叫び、泣いてがなります。ちょっと勘弁して・・・。(涙) 放っておいたら、そのうち諦めて寝てしまいましたので、ようやく一安心できました。しかし、眠気はすっかり覚めてしまいましたので、眠ることもままなりません。 ああ、母親ってこんなものなのかなぁ・・・と思いつつ、「今日も早く寝よう」と、心に誓うのでした。
|