闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2006年02月23日(木)

こんにちは。おかね坊でございます。

今日もそこそこ暖かくて良いお天気でございました。
プニ坊のトイレトレーニングも、そこそこでございますが、まだまだ先は長そうでございます。

昨日、どうも冷えたらしく、プニ坊は鼻水を垂らして時々コンコンやっております。可哀想に・・・。
ですが、限界を知らないワイルドプニは、調子が悪くても常にハイテンションでございます。ですが、それがぐずりに替わってくるので、これが一番の困りものでございます。
今日も、あれをしろだのこれをしろだの、「ご飯食べる」といいつつ「いんない!」と言ってみたり・・・。
調子が悪いと解っていても、あまりに続くとかあちゃん大魔神出動でございます。昼食のうどんなんかは、椅子の隙間に嬉々として突っ込みやがりますので、もう!もう!!という感じでございます。当然制裁は受けております。
叱られたので、泣きながら毛布に駆け寄って、突っ伏してオイオイ泣いておりましたが、そのまま眠ってしまいました。ああ、今夜もプニナイトっぽい予感・・・。

午後3時頃、突然起き出してふらふらしながら「抱っこ〜!」と絶叫いたします。何なんですか、こやつは。
本当なら、天気があまりにも良いので、近所の動物園にでも連れて行ってやろうかと思っていたのですが、午後3時では時間が短すぎます。なにしろ、午後4時半で閉園でございますから、1時間半では駄目すぎます。
仕方がないので、お買い物がてら、帰り道の公園で遊ばせてやるように、お砂場道具を持って行く事にしました。

買い物を終えて公園に行くと、お砂場の前では老夫婦がなんだかいちゃいちゃしておりました。プニ坊は「どうしよう、これ・・・」という感じでこちらを見ております。かといってブランコは満員御礼。仕方がないので、滑り台でお茶を濁しておりましたら、ブランコの方から女の子とお母さんがやって参りました。
挨拶をして、少し世間話をしていると、子供達同士でも遊び始めました。
実家がこちらにある方で、時々遊びにみえるとの事でした。
子供同士が年齢と生まれ月が同じなので、親近感を持って下さったらしく、いろいろ話が弾みました。
お昼寝やらトイレトレーニングやら、共通の話題が結構ありました。やっぱりみんな悩んでいるのですねぇ。
1時間くらい遊んだでしょうか。寒くなってきたから帰りますとのことでしたので、さよならをして、我々も帰り支度をはじめました。

夕食は、ご飯だけは炊いていたのですが、おかずがまだでしたので、早速作りにかかったら、プニ坊が我慢できないようでしたので、お握りを作って食べさせました。
その間に、鶏肉のサワークリームとチーズパン粉焼き(正式名称は知りません。)と、ブロッコリーのじゃこガーリックソースがけ、サラダや茹でジャガを作っておりました。でも、時間オーバーで、プニ坊のおなかには入る事がありませんでした。ごめんよぅ〜!!
(>_<)

今日は風邪っぽいのもあり、お風呂を割愛し、着替えて歯磨きしてプニメンテナンスを終わった頃、夫が珍しく早く帰って参りました。
プニ坊は大フィーバー。「おとうしゃん、にんにん!(=肩車ならぬヘッド車)」「おとうしゃん、滑り台!」などと、遊んでくれくれと大騒ぎでございます。もう、この喜びようといったら!
我々がもうヘロヘロで眠くなってウトウトしていても、プニ坊はいつまでも玩具でカチャカチャ遊んでおります。何度も「寝なさい」と言うのですが、そのたびに「だっこぉぁああ”〜ん!」と絶叫いたします。はぁ・・・。
ようやく寝たのが午後9時過ぎ。ああ、眠い・・・。

気付くと明日は週末でございます。あ、ちびっこ集まれの日だ。行かなきゃ。


おかね坊 |HomeIndex昨日明日