闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2006年03月09日(木)

こんにちは。おかね坊でございます。
「ございます」と打とうとすると、タイプミスで大概「誤字余す」となってしまう今日この頃でございます。(ノдヽ)

昨夜、気付くと午前2時となっておりました。
プニ坊にたたき起こされた時間を考えると、とんでもない時間・・・。ですが、今朝もやっぱり早めにたたき起こされてしまいましたので、眠い眠い。まあ、自業自得でございます。

さて、今日は特に予定もございませんが、夕べ、プニプニをお風呂に入れた後、少々薄着をしていたら見事に喉が痛くなってしまいました。養生したいものですが、なかなかそうも行きません。
午前中は、プニ坊にDVDを見せながら、昨日干した大量の洗濯物の片づけをやっておりましたが、プニ坊がどうもDVDのある場面だけを見たい見たいと駄々コネ致します。
本来なら巻き戻してやればいいだけの話ですが、あまりそんなことばかりしやっていると、甘えて同じ事ばかり要求されますから、こちらは「駄目」の一点張り。「このお話を、最初から最後まできちんと見てから、もう一度見なさい。」と言います。
プニ坊としては見たくて仕方がありませんから、しつこく迫って参ります。あまりのしつこさに、「おかあちゃんの言う事を聞けないなら、見なくてよろしい。」と、DVDを止めてパソコンの電源を落とすと、プニ坊は爆泣き致します。
挙げ句の果てには「悲しい!」と、自分の気持ちを口にします。
「悲しい」という気持ちが理解できて、口で言えるようになったのか・・・と、驚きました。
「プニ坊は、お話を見られなくて悲しいの。おかあちゃんは、プニ坊がおかあちゃんの言う事を分かってくれないから悲しい。」と言ってやります。ですが、「悲しい」「悲しい」と、自分の気持ちを通す事しか考えておりません。
まあ、子供はおおかたこんなものでしょうが、泣けば済むものでもありません。どうにもならない事が分かったプニ坊は、ワタクシに抱っこをせがみますが、それも拒否。抱っこもして貰えないので、更に泣きます。
暫く泣かせておきましたが、なかなか諦めずに泣きますので、「おかあちゃんの言う事聞かないのと、抱っこもしてもらえないのは、誰が悪い?そういう時は何て言う?」と言うと、「ごめんなさい」と、ようやく言いました。
「はい。よろしい。」と、抱き上げて思いっきり抱きしめてやり、頭を撫でてやると、しゃくりあげて抱きついて来ました。
少々厳しいかもしれないなぁと思いつつも、移り気な子供の事。多少の我慢は出来なければいけないと思うのでございます。
ちなみにDVDの放映時間は、午前9時半頃〜午後5時までの間。午後5時にかかってしまったら、そのお話が終わるまでというルールでございます。始まりは遅ければ遅いほど良いですし、どのみち午後7時頃には寝かし付けをしておりますから、妥当な時間だと自分では勝手に思っております。

今日はプラスティック包装容器のゴミの日ですから、出すのは簡単なのですが、収集が割合遅く、なかなか買い物にも出られませんでした。
午後1時半頃にようやく収集に来ましたので、終わってすぐにプニプニを連れて買い物に行き、帰りに公園で遊ばせました。
公園で遊んでいたら、中学生くらいのカップルがいちゃついておりました。
遊ぶプニ坊を見て「子供可愛いね。欲しいね。」と行っておりましたが、おまえらが作るにゃ10年以上早いわい!と、心の中で思っておりました。
そのカップルが、帰り際に植え込みにゴミを放り投げていきましたので、「あなたたち、ゴミは持って帰りなさい」と言うと、男の子の方が「すんません」と、走ってゴミ袋を持って帰っていきました。
「おお、案外素直じゃーん」と思いましたが、ワタクシもそういう事を注意したり促したりする立場になったのねぇと実感致しました。
そこそこの大きさのある公園ですが、毎日毎日、管理人さんが地道に草取りをしたり清掃している公園です。地域の人も、交代で清掃をしております。
きっと、その子達のお母さんも、ご近所の人たちも、代わる代わる掃除している場所ですから、その事を考えれば、ゴミなんかそこいらに気軽に捨てられるわけありません。
でも、親のそんな姿を見ていないのか、忘れてしまったんだろうなと、少し悲しくなった瞬間でございました。
ワタクシは、彼らにとってはいわゆる「うるさいおばさん」なのでしょうね。まあいいや。(´ー`)

家に戻ってきて、郵便局に行く用事を忘れていた事を思い出し、買ってきたものを冷蔵庫に入れ、プニ坊におやつを食べさせてから、再度自転車を走らせて行きました。
すぐに帰るのも無粋ですので、各ご家庭に植わっている梅を眺めながら帰って参りました。この周辺は、梅の木を植えられているお宅が意外に多いのでございます。風流ですなぁ。

さて、家に戻って食事の準備をはじめました。
プニ坊は、ブロックで遊び始めましたが、あれを作れこれを作れと注文が相変わらずでございます。注文の多い小坊主・・・。
今日は、ブルドーザーの注文がありましたので、2種類のブルドーザーを作ってみました。
プニプニはもう目を輝かせて見ておりました。まるで装甲車のようなブルドーザーが出来てしまいましたが、ワタクシも意外に出来栄えが気に入りましたので、今日は壊さずに飾ってあります。

プニ坊を寝かしつけていたら、ワタクシも寝入ってしまいました。
起きると午後9時を過ぎており、やはり喉イテーでございます。くわばらくわばら。
プニプニは、マルコメ頭ですので、本当に小坊主といった感じで可愛らしく寝ております。今日はまだ起きておりません。
明日はもう金曜日。一週間は早いものでございます。


おかね坊 |HomeIndex昨日明日