闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2006年03月16日(木)

こんにちは。おかね坊でございます。

今日は朝から春めいた良いお天気でございます。が、しかし、この良いお天気が大雨に変わるとは・・・。女の心は秋に例えられる事も多いですが、春に例えられる事も多いので、ワタクシとしては後者を採りたいと思います。

さて、18日から豊橋に帰省致します。そんなわけで、いろいろ準備をしなければなりません。
その一環として、26日に控えた横浜市長選挙の不在者投票に行って参りました。

プニプニを自転車の裏に乗せ、区役所の不在者投票所まで行って参りました。
区役所の中庭にはプレハブ小屋が立っており、そこが不在者投票所となっておりました。
投票用紙と引き替えにする理由書を書かされ、その用紙と送付された投票の案内を持って受付に行くと、手続きをしてくれ、投票用紙を渡されます。そして、普通の選挙と同じく、候補者の名前を記入して投票でございます。一手間がありますが、それを除けば後は一緒なのですね〜。ふむふむ。
説明も親切にしてくださいますので、投票自体は滞りなく済みました。
ですが、投票所のある中庭は、すぐ横が公園というスルドイ位置にございます。。こういう事にだけはめざといプニ坊が見逃すはずはございません。
投票所から表に飛び出して「こうえん〜!ぶらんこ〜!!」と、トコトコ走っていってしまいます。「私、行ってきますから大丈夫です。」と、係の人が必死になって追いかけて行ってくださいました。本当に申し訳ないです・・・。(ノдヽ)

投票を済ませ、ようやく公園で遊ぶ事の出来たプニ坊は、公園から動こうとしません。
何だか空模様も怪しくなって参りましたので、連れ出そうとするのですが「行かない」の一点張りでございます。
抱っこして無理矢理自転車に乗せようとしたら、香ばしいカホリが・・・。彼はここ1年近く外で粗相をした事がないので、ワタクシは油断して替えのおむつを持っておりませんでした。
そんなわけで、目の前のショッピングモールに飛び込んで薬局を探し、おむつとお尻拭きを調達しました。
コンビニなんかですと、2〜3枚入りのおむつが売っていることがありますが、薬局は置いてあるところと置いていないところがあるのです。今回飛び込んだところは残念ながらありませんでしたので、一番枚数の少ないパックを選び、一番小さいレジ袋1枚を店員さんにお願いして分けて戴き、お手洗いに飛び込みました。
始末をしてお手洗いから出てくると、なにやら懐かしい乗り物が・・・。
色の褪せた0系新幹線(しかも目が赤いので最後尾車両)や、年代物のオバQ、塗装のはげたダンボ、怪しい赤の馬など、お金を入れると動く乗り物がありました。しかも、それらの金額を見て目が点になりました。

・・・20円。

駅の薬局の前にある、佐藤製薬「サトちゃん」の乗り物だって100円もするのに。

でも、動かしてやると癖になりますので、泣きの涙をグッとこらえて、お金は入れず、好きなだけ乗せてやっておりました。
順繰りで乗るのが楽しいようですので、それはそれでプニ坊はおもしろがっておりました。
隣の長椅子には、初老の男性二人が座り、話しながらたばこを吸い始めましたが、プニ坊に煙がかからないよう、灰皿を自分たちの前に動かしてくれました。その心遣いがとても嬉しかったです。(まあ、副流煙が来るのは基本的に変わらないのですが。)
また、ずいぶんとお年を召したご婦人が、「この機械ねぇ、子供がよく乗っているんだけれど、あんまり時間が長くないのよ。もっと長いと楽しいのにねぇ。」と教えて下さいました。
プニ坊があまりに頻繁に乗り降りしますので、ずいぶん心配して下さいました。
きりの良いところで「これで終わりだよ。」と言うと、プニ坊も「もうおしまい」と、自主的に切り上げをしましたので、急いで家に戻りました。しかし、雨雲は我々を待ってくれませんでした。途中でポツポツと降り出し、家に到着する頃にはそこそこ降ってしまいました。
プニ坊も雨が降ったので「もう、公園行かないの。おうちに帰る。」と言い出します。おお、大人になったね、キミ。

さて、家に戻って暫くすると一瞬雨が止みました。その時を見計らって、お向かいのお宅に用事があったので、「お向かいの○○さんちに行くよ。来る?」と声をかけると、「プニ坊いかない。おうちにいるの。」と言います。「本当に大丈夫かしら?泣かないかしら?」と思いつつ、プニ坊を家に残して用事を済ませ、3分ほどで戻ってくると、プニ坊は玄関先でワタクシの帰りを待っておりました。
きょとんとした顔をしておりますので、「プニ坊お留守番出来て偉かったね。」と言うと、「お留守番出来たの。偉かったでしょう!」と嬉しそうにリビングの方にかけていってしまいました。
いやぁ、あれほどワタクシの後を執拗に追いかけ回していたプニラッチ(プニ坊+パパラッチ)がすごい進歩でございます。

おやつにバナナを食べまくったため、夕食はあまり摂れませんでした。時間を置いたのに、バナナはかなり胃に残るのですね・・・。(ノдヽ)
プニ坊をお風呂に入れ、プニメンテナンス。
お風呂に入れる時点で眠くて仕方がない状態でしたから、コロッと寝てくれました。

今夜もしっかりと寝てくれますように。(-人-)ナムナム


おかね坊 |HomeIndex昨日明日