闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今日は夫のボス宅にお呼ばれでございます。 都内ですので、それほど時間はかからないようでございます。 起きて、昨日作った総菜パンで朝食を済まし、何かあった時のためにドーピング剤として、パンを2個ほどプニリュックに忍ばせてやりました。
さて、横浜から東急に乗り換え、更に井の頭線に乗り換えて行きました。 東急は初めて乗りますが、我が故郷豊橋の渥美線では、東急の古い車両を使っています。ですから厳密には「乗ったことがない」という事はないのですが、東急の本線を走っている車両は初めて乗るので、まあ、初めてと言うことにしておいてくださいませ。
さて、プニ坊は抱っこ抱っこ抱っこと、最初から最後まで抱っこ攻撃で歩こうとしません。 自分の興味のある場所なら、どこまでも歩くくせにでございます!
井の頭線の某駅にて、同僚の方と一緒になりましたので、ボス宅に迷わずに到着出来ました。 60年代から70年代くらいにかけて作られたという感じのお家なのですが、下は台所と食堂と客間と狭い物置くらいで、かなりスッキリとしております。 庭先でバーベキューをするよう、火をおこしてくださっていました。 奥様の作られた鰺のマリネやサラダ、大きなスペアリブやソーセージなど、結構なお食事が並んでおりました。 お嬢さんが降りてきてパンを切ってくださったり、チーズや乾燥トマトのオリーブオイル漬けなどをクラッカーに載せて食べたりで、かなりおなかが良くなってしまいました。
お嬢さんを二人連れていらした方がいたのですが、そのお嬢さんはピアノを弾いて遊んでおりました。 プニ坊もピアノを弾かせて貰ったり、一緒に遊んで貰ったりで大満足でございます。 更に、皆で公園に行き、アスレチック風の滑り台で遊んだり、ブランコをこいで貰ったりで、キャーキャーでございます。 そんなわけで、ワタクシはかなり楽をさせてもらい、お嬢さんの一人にタンポポ笛を仕込んだりして遊んでおりました。 最後に皆でお茶を戴いて解散しました。
車でいらした方が送って下さるとのことでしたので、甘えて送って頂くことにしたのですが、プニ坊が途中で寝てしまったため、駅に置いてあるそれぞれの自転車をどうしようかと議論になりました。 結局、最終的には家まで送って頂いて、プニ坊をそのまま乗せて駅まで行き、夫はプニ坊と自分の自転車を乗せてガソリンを入れついでに家に行き、ワタクシは自転車をこいで帰るということで合意しました。
駅の駐輪場で自転車に乗り、坂道をこいでいきましたが、プニ坊の乗っていない自転車の軽いこと軽いこと・・・。 緩い坂の部分は走って行くことが出来ました。ビックリするくらい早くに家に到着しましたので、作り置きしておいたおかずを解凍し、時間は遅かったですが、お向かいに明日早朝に出るので挨拶をしにいったりしておりました。 お隣はお出かけのようでしたのでまあいいでしょう・・・。
さて、明日は午前5時半起きでございますよー!
|