闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
夕べプニ坊がずいぶんと知恵熱を出し、「抱っこー」「おがあぢゃーん、抱っこぉ」などとやってくれたお陰で寝るどころではありませんでした。うう、眠い。 今日は帰横の日。午前5時頃、「ありがとうございましたーっ!」というでかい声で目を覚ましました。 どうやらオールナイトで遊んできた人が、目の前の駐車場から出て行った模様。 若い男性の声でしたが、ワタクシはもう徹夜は出来ない身体となって参りましたよ・・・。ああ若人。羨ましすぎでございます。
さて、まだ少し寝られるかなー、などとウトウトして目覚めると午前6時。 まあいいや。起きてしまえと起きて身支度を調え、荷物を詰め込んでいると、プニプニが爽やかな顔で「おかあちゃん、おはよう〜」と言いやがります。このプニめ。 食堂に行くと、義母がおむすびを作ってくれておりました。 これから泊まりで人を迎えなければ行けないのに、忙しい中ありがとうございます。m(_ _)m
プニ坊に食事をさせ、夫を起こし、布団をしまったり、部屋に掃除機をかけたり、荷物を積み込んだりしておりました。 そして、7時半頃に母に電話をかけ、これから帰る旨を伝え、出発。 忘れ物を確認して行ったのですが、湖西市に入ってからご近所へのお土産を冷蔵庫に入れたまますっかりと忘れていたのを思い出しました。ガビーン。 まあ、何とかなるだろうとそのまま高速道路に乗って横浜へ。
高速道路はそれほど混んでいない気がしました。 そのうちにプニ坊が眠ってしまい、ワタクシもウトウトと寝てしまいました。 気付くと厚木を過ぎており、夫が「渋滞はそれほど酷くなかったよ」と声をかけてくれました。 横浜町田から六ツ川の間もたいした渋滞はありませんでしたが、追い越し車線をゆっくりと走っている車も多く、抜かされても案外気付いてないようです。 きっとこういう輩が渋滞の一因になっているのかもしれません・・・。 横横道路に入ると、交通量はグッと減り、順調に近所のインターチェンジまで行くことが出来ました。
家に戻る途中でスーパーに寄り、食料品を買い込んで帰りましたが、頭の中が寝ているので二つ三つ買い漏れがあったりしました。 普段でもメモしたにも拘わらず買い漏れがあるくらいですから、こんな時はポカをしまくりでございます。(ノдヽ)
家に戻って皆で昼食を摂り、両実家に無事到着の電話をして、洗濯をしついでにお風呂を入れたり、夕食分のお米をセットしたりしておりました。そして午後をどうしようかと言うことになりました。 ワタクシは夕べ殆ど寝ておりませんので眠かったのですが、来週土曜日にお客様が来ますので、ボロボロになっているリビングのゴザを交換することにし、横須賀までお買い物に出ることになりました。 ワタクシも丁度欲しい物がありましたし、買い漏れ分の買い足しもしなければなりませんでしたから、今日はaveを抜かしたいつものコースに加えてLIVIN西友に行くことにしました。 プニ坊は寝てしまっておりますが、好都合でございます。 最初に業務スーパーに寄って食料品を買い足し、次にLIVIN西友に寄って無印良品でお買い物。会員が明日まで10%割引ですので、印刷したクーポンを持って行きました。 そこでオーバルの木皿を見つけ、欲しいなぁと思ったのですが、物があまり増えては困りますので、まず一呼吸置くことに致しました。 次はホームセンター。ゴザやざるを買い込んで参りました。
ようやく家に戻りましたが、プニ坊も起きて来て「公園行くの」と言います。ですが、風がものすごく強いので公園どころではありませんし、やらなければならないことが沢山あります。 まずは、ホットカーペットをしまい、カバーはクリーニングに出すことに致しました。家でも洗えるらしいのですが、さすがに厚手の生地で3畳分は辛いです。ゴザも片付け、掃除機をかけて拭き掃除をしてからワックスをかけ、新しいゴザを敷き直しました。これでようやく綺麗なゴザになりましたが、ワックスをかけたため滑る滑る。まあいいや。 洗面所内のワタクシのゴチャゴチャした小物を、無印で買ってきたボックスに詰め込み、ようやくスッキリといたしました。はぁ。 夫は明日雨が降ることを見込んで、拭き掃除を手伝ってくれた後、庭にボスボスと穴を開けてくれておりました。
かつての職場の先輩でありバンド仲間(といっても部活動ですが)からハガキが来ておりました。 何かと思ったら、その人ともう一人が豊橋市に来た「NHKのど自慢」で見事合格したとの連絡でした。 ウィンドシンセとボーカルを務めてきた人(さだまさし好きで、のびと艶のある声が特徴)とギターとボーカルを務めてきた人(どんなジャンルでも歌う芸達者)のコンビで、コブクロの"ここにしか咲かない花"を歌ったそうでございます。 もう二人とも支店長になったりしておりますが、歌や部活動にかける情熱はピカイチですので、バンドを引退してもこんな風にお元気に活躍している姿を見て嬉しくなりました。
そんなことをしているうちに午後5時も過ぎましたので、食事の支度でございます。ご飯は炊けておりますし、おかずは帰省前に作って冷凍しておいた物で済みました。ついでに明日のパン種を仕込みました。 もう、帰省した時には疲れが先に来て作っちゃいられませんです。
食事をしてから皆でお風呂に入り、プニ坊はご機嫌でございます。 眠そうでしたので頭を洗うのは省略。折角シャンプーハットを買ってきたのに残念でございます。
お風呂から出ると、パン種が出来上がっておりましたので、千切って丸めます。二次発酵をした後、これにソーセージとベーコンを挟んで総菜パンでございます。 量的にゴマのパンやプレーンなパンは無理ですので、今夜はこちらだけ・・・。 丸めてぬらしたキッチンペーパーをかけて二次発酵でございます。 そしてプニ坊を寝かしつけていたら、さすがに疲れたのか一緒に寝込んでしまいました。
目を覚ますと午後11時。夫は寝ようとしておりました。 プニ坊はグーグー寝ております。 このまま寝ちゃおうかと思ったのですが、パンを発酵させている途中なのに気が付いて、諦めて起きてパンを作る事に致しました。 だいたい1時間半くらいで全部の作業を終えましたが、眠気が吹っ飛んでしまい、昨日までの日記を更新したりしておりました。 もういい加減頭が回らなくなりましたので、ウォッチしているサイトを巡回したりしておりました。 気付くと午前4時。寝なきゃ持たないと思い、毛布に潜り込みました。
ああ、怒濤の帰省でございました。
|