闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今日も朝から雨模様。 プニ坊のストレスも溜まりそうな予感でございます。
昨日不在宅に電話の上夜襲をかけて1軒は無事徴収済み。 残る1軒は、ファックス攻撃をかけました。 どのみち、以前に案内の紙を入れておきましたので、連絡の問題は免責事項でございます。 「今日いなかったから明日も行くけど、無理だったら封筒とかに記名して指定の場所に置いといてねー。」と書いて送信しておいたら、今朝方置いてありました。(実際は出来るだけ丁寧に書いております。) 受領ファックスも入れ、目標達成でございます♪ 土曜はお客様がいらっしゃいますし、日曜も出かけるかもしれませんから、明日の午前中に自治会館に持って行ってしまう予定でございますよ。
さて、今日は何をしようかと思いつつぼんやりとしていたら、母から電話がありました。 野菜などを送ってくれたとのことですが、電話が来た途端に荷物が到着致しました。 すぐにかけなおして雑談。 いつもは電話に出たがるプニ坊が、今日は珍しく出ません。
リビングはいつも通りカオス状態。 いろんなオモチャが、足の踏み場もなく撒き散らされております。 プニ坊はマイルスのおじちゃんを見たり、カリキュラマシーンを見たりしておりましたが、抱っこ抱っこの連続でございます。 人が調べ物をしていても、膝の上に乗ってきてウネウネと動き回り、邪魔で仕方がありません。こーのー!!
お昼は蕗と高野豆腐の煮付けと、母が送ってくれた「ヤマサちくわ」のはんぺんや薩摩揚げのシリーズで食事。蕗はさすがにまだ食べませんが、高野豆腐はよく食べます。
食後にはどうも眠いらしく、しきりに目をこすったり、頭を凄い勢いでブンブン振ったりしておりました。 足もとても温かかったので、お昼寝をさせることに致しました。 どのみち、雨の日に起きていてもろくな事はしません。ワタクシもなんだか昨日の疲れが出たのか、プニ坊と一緒に小一時間寝てしまいました。
さて、ワタクシが起きて暫くすると、プニ坊がギャーギャーわめきながら起きて参りました。 洗濯をしておりませんでしたので、この雨の中洗濯をして干しました。 プニ坊も、最近また干すのを手伝ってくれるようになりましたが、以前のように拾って「あい」と渡してくれるのではなく、自分で干したがります。 ただ、どういうものをどのように干すというのが理解出来ていませんので、全部ピンチハンガーに干そうとしてしまいます。 そんなわけで、プニ坊に干して貰うのはハンカチ類や下着をお願いすることにしております。 しわしわのクチャクチャですが、「出来たー」という度に褒めて、後でそっと直しておくのでございます。 これで上手に出来るようになったらしめたもの♪ 家事も少しずつ仕込んでいかねばなりません。
さて、そんなこんなで夕方になり、食事の支度をしました。 昨夜夫にパスタを作る宣言をしましたので、今夜はパスタでございます。 ベーコンとバジルソースのパスタですが、プニ坊は食べないかなと思ったら「おいしい」と言いながら案外食べます。意外です。 香りの強い物は苦手だと思っておりましたが、知らない間にオトナに近づいてきたのね、プニ・・・。
今日は自分から「頭プニプニするんだー!」と、お風呂に入る宣言もいたしました。 「頭プニプニする」というのは、我が家用語で髪の毛を洗うという事でございます。 昔、キョンキョンが風邪薬のCMで「♪あったま はなのど イヤ〜な 風邪には こっまり まぁぁす こまぁり まぁぁす」と歌っておりましたので、その曲で「あったま プニプニ・・・」と歌いながら髪の毛を洗っていたら、それが洗髪するという言葉なんだと信じてしまったようでございます。やいやい。0歳の時から歌っていますから仕方がございません。(´_`;)
プニ坊をお風呂に入れ、プニメンテをして寝かしつけようとしていたら、夫大明神帰宅→プニ坊大喜び→なかなか寝ない・・・・のプニナイトループが始まりました。 10時半頃にしびれを切らしたワタクシは、「かあちゃんお仕事があるから、もう抱っこも出来ない。」と宣言して、泣こうがわめこうが放置でございます。 今日はいい加減毛染めだってしたいのです。 プニナイトになると、ワタクシの予定が全てパーになってしまいます。
プニ坊はしばらくぐずったりしておりましたが、そのうちに寝てしまいました。 午後11時近くに寝ましたので、見切って良かったのかもしれません。
今日は部分染め。一部あまり上手く染まってない部分もありそうな感じですが、どうも染め粉が肌に合わないのか、体調のせいでそうなのかが良くわかりませんが、大変にしみます。 気になる部分だけ一通り塗り終わって、早々に流してしまいました。
さあ、明日はリビングの片付け&食材の買い出しでございますよー。 でも、何作ろうかな・・・。
|