闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今日は久しぶりの晴れでございます。 こういう日はやる気が奮い起こされます。 案の定、やることも案外ありますので、イッキにやってしまわねばなりません。
まずは夫を送り出してからお洗濯とお片づけ。 食器は食洗機にお任せして、洗濯機を回しながら掃除機をかけました。 そして、午前10時から自治会館にて自治会費の集金がありますので、自治会館まで出かけました。 プニ坊も、結構顔をしっている方ばかりが会計部でいらしたものですから、早速愛嬌を振りまきまくっておりました。こやつめ・・・。
集金分を納めてから、二階の図書室で本を借りました。 プニ坊の大好きな「ぐりとぐら」「月夜のでんしんばしら」と、今日は他2冊を借りて参りました。
帰りに隣のスーパーにて、明日みえるお客様のため、食材を調達致しました。ですが、少々足りない物がありますので、どのみち坂の下に行くこともあり、残りは駅前ユニーで調達することに致しました。
さて、家に戻ってから洗濯物を干して一休みしておりますと、ゴミ収集車がテーマソングに乗ってやって参りました。 プニ坊は大張り切りで「ゴミ収集車来たー!」と絶叫致します。 ポリバケツ回収を済ませてから、すぐに自転車に飛び乗って、小児科のクリニックに行きました。 なにしろクリニックの受付が午前11時45分まで。時計は既に11時20分でした。急げや急げ!!
いつもの検診ですので、聴音と喉を診るだけ。薬もいつも通り出して貰い、病院はお終い。 その後、駅前ユニーに行き、食材の足りない分を調達しがてらお昼ご飯用にとパンを購入して家に戻りました。
お昼ご飯のパンは、プニ坊はちーっとも食べようとは致しません。 いくら勧めても、食べるよりも遊ぶことの方に気が行ってしまっているようでございます。
さすがに午前中の密度が濃かったので、少々疲れておりましたが、ここでワタクシがバテてはいけません。 快適な夜を過ごすためには、プニ坊に疲れて寝て貰わなければなりませんから、公園にレッツゴーでございますよー!
そんなわけで、プニプニを連れて公園に行きましたが、はじめは閑古鳥が鳴いておりました。 そのうちに、一人、二人とママ友さんがやってきて、今日は子供だけでも10人を超えておりました!! ここのところ、その公園は大人気ですので、管理人さんも嬉しいようでございます。 寡黙な方ですが、最近は色々と声をかけてくださいます。 子供達がいつでも快適に遊べるように、いろいろと心づもりをして下さっていますので、本当にありがたいと思います。
プニ坊は、今日は大好きなダンプトラックを貸して貰えずに、はじめは悲しんでおりましたが、直ぐに忘れて他のオモチャで遊び始めました。 今は砂遊びにとても興味があるらしく、いつも砂場にお籠もりして遊んでおります。 砂場メインで、時々ブランコ&滑り台&かけっこという感じです。 ワタクシは四つ葉のクローバー群生地を見つけましたので、摘んだり、花輪を作ったりして遊んでおりました。 花輪は女の子に大人気で、奪い合いになってしまいました。 プニ坊は結構楽しんで遊んでいたと思います。 子供達はみんな、ウー太太さんにおやつを戴いたりして、大喜びでございます。 プニ坊は「欲しい」と目で訴えますので、きちんとお口で「頂戴」と言えるようにもっと仕込まねばなりません。 ウー太太さん、ありがとうございました。m(_ _)m
さて、遊びも佳境に入り、そろそろ解散の時間となりました。 皆、名残惜しそうに遊んでおりますが、それぞれのお母さんに促され、家路につきました。
プニ坊は、いきなり帰り道で「プニ坊、ごはんお魚食べたいの。アジ食べるの。」とリクエストして参りました。 おお、アジですか!!あるよ、一匹だけありますよ!! そんなわけで、プニ坊専用スペシャル鰺が登場でございます。 ワタクシも小アジの味醂干しやら鶏肉の香草焼きなんかで食べておりましたが、香草焼きはプニ坊に半分取られました。
その後、お風呂に入りましたが、水を入れすぎたため、あらかじめ点火時間を短めにしておいたら、まだ水でした・・・。ガビーン。 しかし、さすがプニ。この水に近いお風呂に入りやがります。 しかも喜んでるんですが。(´口`;) 火を点けながら入っていますので、追々温かくなっては来ましたが、よくあの水温で入ろうと思うなぁと感心致しました。
お風呂にはいり、プニメンテ。そして寝かしつけでございます。 ワタクシもすっかりと寝入ってしまい、夫が帰ってきても気付かずに爆睡しておりました。
食事の支度をして、洗い物をし、明日の準備をしなければいけないのですが、どうしてもやる気が起きません。 とりあえず、玄関・廊下の掃き掃除と拭き掃除、お手洗いの掃除、洗面所の掃除だけはいたしました。 そして一品だけ作り、後はもう明日早起きしてやることにいたします。
ああ、眠い・・・。などと思っていたら、お手洗いの戸を開けた途端に眼鏡にぶつけ、鼻の支えの部分が目に入って痛い思いをいたしました。
痛いよう。。・゚・(ノД`)・゚・。
|