闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2006年05月15日(月)

こんにちは。おかね坊でございます。

今日は朝方は快晴で、これは良いお天気になるぞーなどと思っていたのですが、どうも時間が経つに連れて下り坂に鳴ってきた模様でございます。

さて、夫が出かけてから、家中を開け放して久々に家全体の換気をいたしました。ああ気持ちいい!
やっぱり2日も3日も(時々開けてはいましたが)窓を閉めていると、家全体にイヤな臭気がこもります。
プニ坊も庭に出て遊び始めました。

庭を見ると、一面に綺麗な花が・・・。でも、これは雑草の花ですから、抜かなければ恐ろしいことになってしまいます。
花が終わるまで待っていてもいいかなとは思いましたが、ほぼ全て容赦なく抜きました。
そんなわけで、午前中はお洗濯をしながら草むしりと玄関先の掃き掃除で終わってしまいました。

途中でゴミ収集車の音楽が聞こえましたので、表通りに出てみると、ゴミ収集車は周囲の様子だけ見てツーッと行ってしまいました。
どうやら、この周辺に来るまでに、ゴミ積載量が飽和状態になったらしいです。ちぇっ。
そんなわけで、ゴミは午後に持ち越しになりました。

さて、食事の支度をし、昼食を摂りましたが、プニ坊はちっとも食べやしません。
食事のタイミングを逃したかと思ったのですが、少ししたら食べ出しました。ああよかった・・・。

お買い物はありませんので、食後直ぐに郵便局に行き、用事を済ませました。
急いで家に戻ってきましたが、まだゴミ収集車は来ておりません。
洗濯物を干しながら待っていたら、ようやくやって参りました。

ポリバケツの回収を終え、公園に遊びに出かけることに致しました。
ですが、何だか空模様が怪しい感じ・・・。

公園に到着すると、いつもの面子が集まってきておりました。
「今日は晴れて良かったねぇ!」から始まり、子供達にくっついて走ったり遊んだり・・・結構疲れました。
プニ坊が、鉄棒にぶら下がって遊んでおりましたが、ふと見ると、急に身長が伸びたような気が致しました。
公園の管理人さんとお話しする機会もあり、どうやらこの公園はそのうちにリニューアルされるとのことでした。
そうすると、しばらくの間遊べません。また近所の公園に逆戻りするのかなぁと思うと、少し寂しい気が致します。
どのみち、小学生の子は遊んでくれる子もいますから、良いと言えばいいのですけれど・・・・。

時間が経つに連れて、水のにおいがどんどんと強くなってきております。
明日は雨が降らなければいいねなどと言いつつ、解散いたしました。

家に戻り、食事の支度をして食べさせ、大事なメールに返事を打っていると、プニ坊が邪魔をしに来やがります。
あまつさえは、空っぽのペットボトルの蓋を開けて、パソコンのキーボードの上で逆さまにしやがりますので、水滴が落ち、あわや導通か!という騒ぎに発展致しました。
プニ坊をド叱って追い出し、バッテリーと電源とキーボードを本体から外し、水滴を拭き取ってドキドキしながら再装着してスイッチオン。
導通は免れている模様でございます。
やって欲しくないことを、やって欲しくない時に、やって欲しくないようにする。これぞ子供クオリティ。恐ろしや。

プニ坊はワタクシの様子に恐れをなし、顔色を窺っておりましたが、結局お風呂もきちんと入れて貰い、添い寝をしてくれたことに安心したのか、割合早くに寝ました。

あーあ・・・。明日も晴れてくれないかしら。


おかね坊 |HomeIndex昨日明日