闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2006年05月16日(火)

こんにちは。おかね坊でございます。

今日は朝から雨模様でございます。
降ったり晴れたり忙しいお天気ですが、もう梅雨ですかというくらいの雨の多さにウンザリとしてしまいます。

そんな今日は地域ケアプラザにて親子の集い「ジャンケンポン」の日。
小雨が降りしきる中、プニ坊にカッパを着せて歩いてケアプラザまで行きました。

今日のような日はそれほど人が多くないだろうと思っていたのですが甘かった・・・。大盛況でございました。
「今日行きますよ」と言っていたママ友さんの姿は見えず、ワタクシの天敵がやってまいりました。
幸い、ボランティアでみえている、今年就園したばかりのお子さんを持つ方が、話しかけてきて下さいましたので助かりました。

帰りがけには雨も殆ど上がり、郵便局で用事を済ませたり、お買い物をしたりして帰りました。

家に戻ると、プニプニは眠いようで「抱っこ」の連発でございます。食事も殆ど食べませんので、食べるまでいいか・・・と、食卓にご飯を用意したままにしておきました。

午後2時頃になり、ようやく食事をはじめて、野菜以外は殆ど食べてしまいました。つーか、野菜食え!!
ホントにやることがプニなんだから。

さて、午後は殆ど家の中で過ごしました。マイルスのおじちゃんを見たり、猫ちゃんカーキー(トム&ジェリー)を見たり、絵本を読んだり・・・。

先日図書室から「スカーリーおじさんのはたらく人たち」という絵本を借りてきたのですが、プニ坊は現在この本に夢中でございます。
主人公は猫のハックルとミミズのローリーなのですが、ある章でクローズアップされている豚のフランブルさんが迷惑千万極まりない輩で、まるでMr.ビーンのようなキャラクターなのでございます。
夫が「この豚が非常に気になる」と言い、本を買ってもいいよと言いましたので、お言葉に甘えて2冊プニ坊&夫のために買うことにいたしました。
我が家での評価も上々ですが、アマズンでの評価も結構高い本でしたので笑ってしまいました。

さて、お風呂の準備をした後、外を見てみたら雨が上がっておりました。そんなわけで、プニ坊を連れて近所を散歩して参りました。
プニ坊は歩きですと消火栓に並々ならぬ興味を示します。
絵本で「かじだ しゅつどう!」という本があるのですが、それに「消火栓からポンプ車に水を云々・・・」というくだりがあり、たいへん気にしているのでございます。
しかも、上記の本でも、フランブルさんが消火栓に突っ込んでしまう場面もありますから、始末に負えません。
プニ坊の「消火栓探索」というマニアックな趣味は、暫く続きそうな予感でございます。

家に戻り、食事の準備をはじめようと思ったら、思いがけず夫が帰って参りました。
いつもかなり遅くまで仕事をしてきておりますが、今日はかなり早い帰宅でございます。
急いで食事の準備をして、皆で夕食。
プニ坊は昼食が遅かったせいか、あまり食べませんでした。
ですが、夫が帰ってきたのが嬉しくて嬉しくて、「おとうしゃん、おとうしゃん!」と、夫に子犬の如くまとわりついておりました。

夫にプニ坊をお風呂に入れて貰い、プニメンテをして寝かしつけ手ございます。
割合早くに寝てくれましたので、今日はずいぶんと楽でございます。

間の時間帯は午前0時前後。
プニ坊が起きないよう、祈っております。


おかね坊 |HomeIndex昨日明日