闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今日はお日様がおはようをしておりますので、何とかお外に出られるかしら〜♪などと思っておりました。 ゴミステーションのお掃除当番もありますし、何と言っても週に一度の古紙回収の日でもあります。 先週は雨で収集して貰えませんでしたので、今週は張り切って段ボールをひとからげにし、雑紙を紀ノ国屋袋に入れてスタンバっておりました。そう。ワタクシは地球にちっとも優しくない女。あのデザインの買い物袋を持ち歩く勇気をプリーズ。
さて、窓を全開の上、掃除機をかけ、洗濯をし、プニ坊の靴を洗ってから、休憩がてら庭にふと目を向けてみました。 すると、何てこったイカの塩辛!月曜日に根絶したはずのお花が、芝生一面に返り咲き、芝生はお花畑状態になっておりました。 新たな予備軍が花開いてしまったようでございます。
ガ━(゚д゚)━ン!!
すぐさま庭に降り、ぶちぶちと容赦なく花を抜き始めました。 たった1日置いただけでこの有様・・・。雑草の恐ろしさをあらためて思い知らされました。
そんなことをしていると、ゴミ収集車のテーマソングが。 プニ坊を伴い、箒とちり取りを持ってゴミステーションに行きました。
今日の吏員さんは、約1年ぶりくらいにお会いする方でした。 見た目は強面ですが、プニ坊に向かって「よう、少年。おはよう!」と毎回声をかけて下さる方でした。 何だか雰囲気が少し変わった気がするのは気のせいでしょうか・・・。でも、相変わらずでございました。
ゴミステーションを掃除し、家に戻る途中、生け垣辺りに落ち葉がものすごかったので、掃き掃除をしていると、お向かいの奥さんが丁度お出かけするところで、声をかけていって下さいました。
そういえば、先月からコロナのファンヒーターが不完全燃焼を起こして使えない状態になっております。 時々寒い日がありますので、そういうときはカーボンヒーターで何とか凌いでおりますが、これだけではいかんせん温かくなりません。 そんなわけで、お天気の良い日に分解清掃をしようと思っていたことを思い出し、夫のドライバーを持ち出して分解してみました。
ファンの部分にずいぶんと埃が溜まっており、プニ坊の使用済み歯ブラシで埃をこそげ落としました。 ファン部と燃焼部、吸気口周辺を集中的に掃除し、前方のパネルを外してこちらも清掃。意外なところに埃が溜まっておりました。 戴いてから丸5年。そういえば一度も分解清掃までしたことがありません。そんなわけで、今日は素人が考えつく、ありとあらゆる部分を清掃しました。 そして、組み立て直してテストで点火してみたら、点火に少々時間はかかるものの、無事に燃焼が始まりました。やったぁー!! *・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
これが駄目だったら、アラジンのストーブを買おうという話になっておりましたが、直ったので、今年の冬も何とか越せそうでございます。うふ♪
お昼の準備を一通り終え、縁側で絵本を読んでやっていると、お向かいの奥さんが戻ってらして、プニ坊にお土産を下さいました。 プニ坊は大喜びでございました。ありがたや。(-人-)
さて、昼食はお握りでございます。プニ坊は時間をかけてお握り3つを平らげましたが、どうもおやつ付いております。おやつおやつとやかましいので、祖母がプニ坊の為に買ってくれた牛乳かりんとうを食べさせようとしたのですが、ちっとも食べません。何てこった・・・。
そうこうするうちに何となく雨がポツポツしてきました。 午後からプニ坊を公園に連れて行けるかと思ったのですが、そうは問屋がおろさないようでございます。やいやい。 プニ坊は、図書室から借りてきた「はたらく人たち」の絵本を読め読めとやかましすぎます。 一通り読むと「もっかい♪」と、それは嬉しそうに要求します。 あのねー、これ結構長いのよ。読んでいると途中で邪魔するし、一体何よー! 知識欲旺盛なのは喜ばしいことなのですが、いかんせん邪魔をしすぎますので、だんだん読むのがイヤになって参ります。 いいかげん何度も読まされますし、途中であまりに邪魔をされますので、最後は「もう読まない!」と本を閉じてしまいました。 泣いて抗議をしてきますが、後の祭り。でも、「ごめんなさい」をしましたので、ちゃんと続きから読んでやりました。
外は何となく雨も上がったようですが、草むしりが効いたのか、異様な眠気を催してしまい、倒れ込むようにして寝てしまいました。 気付くとプニ坊もワタクシの横で丸くなって寝ております。 少しひんやりしますので、そのまま抱きかかえて寝室に連れて行き、一緒に眠っておりました。 ですが、ワタクシ、一度起きてしまうと二度寝がなかなか出来ない可哀想な性質の持ち主ですので、二度寝が敵わずに起きてしまいました。 よしずをおろしていると、プニ坊が目を覚ましてギャーギャーわめきます。 寝ていると天使ですが、起きるとマシンガンのようにやかましい坊主でございますから、そのうるささと来たら半端ではございません。 抱っこから始まり、本を読めだのハラ減っただのあそこが痛いここが痒いだの、ありとあらゆることを言いまくっております。 そして、自分の気に入ることをして貰えないとギャーギャー猿の如く絶叫致します。 我が家がプチ動物園と化す瞬間でございます。 そして、ワタクシの一喝で泣いてようやく収まるというこのパターン。いい加減飽きましたので、別のバージョンを考えてくれないかと思案中でございます。はぁ。
夕食を作る頃には機嫌が直って参りましたが、まだまだ邪魔しに来ます。 柱があったら雪舟禅師のようにくくりつけておきたいところでございますが、当時はともかく、現在それをやると虐待と受け取られかねませんので難しいところでございます。
今日はかあちゃん特製牛丼でございます。 プニプニは「おいしいよ」と食べてくれますが、具ばかり食べやがります。飯も食えーッ!!
食後にお風呂に入れようとすると、今日は頑なに拒否されました。 まあ、ワタクシもあまり調子が良くありませんから丁度良いと言えばいいのですが・・・。 着替えさせてプニメンテをして、寝かし付けをしていたら夫大明神が帰還。プニ坊大フィーバーで、午後10時半頃まで暴れ回っておりました。
ああ、プニナイト・・・。
|