闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
昨夜もプニナイトになりかけでしたが、午後11時半頃に目覚めたプニ坊は、お握りを3つ完食して、プニメンテを受けてねんねしました。
一夜明けた今朝は上天気でございます。 こんな日はお布団を干したいものですが、昨夜の大荒れの天気のお陰で、庭はしっとりと濡れております。 こういうときには二階建てのお家が非常に羨ましくなってしまいます。
プニ坊は朝からハイテンションで飛ばしております。 生きているのが楽しい、全てが興味の対象で面白いという感じで毎日を過ごしていますので、いつもニコニコしております。 夫が出かけてからは、恒例の庭の草取りや洗濯物を干したり、換気を兼ねての掃除をしておりました。プニプニはここでも優秀な助手でございます。 ゴミを出してから玄関先の掃き掃除をしておりますと、ゴミ収集車がやって参りました。 ポリバケツを回収してから昼食を摂り、公園に行く前に用事を済ませることに致しました。
今日の用事は郵便局→お買い物→クリーニングに出したものの回収でございます。荷物も多くなりますから、一度家に戻ってから公園に行くことにいたしました。 珍しく「歩くの」と言いますので、トコトコとお散歩がてら行って参りました。 最近のプニプニは消火栓マニアで、消火栓を見つけては「消火栓あったー!」と喜んでおります。 また、マンホールの蓋にも興味を持ち、「これはなんだ?」と一生懸命尋ねます。「雨水」「汚水」と「ガス」と「分水弁(だった気が・・・)」などを見つけては喜んでおります。 今日はお友達のお家の前を通って行きましたが、「○くんのおうち?」と何度もしつこく尋ねます。 プニ坊は探求心旺盛なのか、ただ単にしつこいのか分かりませんが、同じ事を何度も連発して聞く癖があります。時としてうざったく思ってしまいます。出来るだけ答えるようにはしておりますが、あまりに続くとやかましくて仕方がありません。 今日もそのパターンでございました。ああ。もうやめてー!
まず最初に郵便局で用事を済ませました。 ここの郵便局の方には、顔を覚えて貰ってしまいましたので、結構気軽に色々話をする事が出来ます。 プニ坊もずいぶん可愛がって頂くので、有難い限りでございます。
次はお買い物。ここでもレジの顔見知りのパートさん達に話しかけて貰ったり頭を撫でて貰ったりで、プニ坊はニコニコでございます。
最後はホットカーペットのカバーを取りに、クリーニング屋に行きました。 結構高くつくかと思いましたが、予想の2/3くらいの価格でやってもらえましたので有難かったです。 嵩張るのですが、大きさに見合う袋が無いと言われましたので、別に袋はなくても大丈夫ですと伝えると、心配そうな顔をされました。 でも抱えて持って行ける大きさですから、ちっとも心配しておりません。 プニ坊も、車道には出るな。横断歩道や車の来る大きな道を横切る時には、飛び出さずに止まれと口を酸っぱくして教えておりますので、あまり無茶をするということは今のところありません。 ですが、やはり幼児は何をするか分からないので、目は離せませんので、こまめに声をかけながらの帰り道になりました。
家の近所に来ると、ご近所の奥さんがお友達と立ち話をしているところに遭遇し、挨拶をしたら話の輪に入れてもらってしまいました。 またプニ坊がタイムリーに愛嬌を振りまくので、大受けしてしまい、苦笑いをするしかありませんでした。 この小坊主はほんとに得な子だと思います・・・。
家に戻っておやつを食べてから、公園に出撃いたしました。 今日はかなり良いお天気ですので、人が集まるだろうと思っていたら、予想に反して閑古鳥が鳴きまくっておりました。 午後4時半近くになって、もうそろそろ帰ろうかと思ったら、ママ友さんとお友達が、もう一人のお友達と一緒にやって参りました。 「今日は●●さんのお宅に集まってたんですか?」と尋ねると、「今日はね、●●さんが学校の方の用事があるんで、預かってたのー。」とのこと。 預かったり預けたり。同学年の子が近くにいると、そういうことが出来るからいいなぁと思いつつ話を聞いておりました。 ちなみに、お昼頃に「ここ、○くんのおうち?」と言っていたのが丸聞こえだったらしく、「今日、うちの前通ったでしょう?母がね、『○くん○くん』って聞こえるっていうから、絶対プニちゃんだと思ってー。」と言われてしまいました。丸バレで、ちと恥ずかしかったです。 プニ坊はお友達が来たので大はしゃぎ。ハイテンションでキャーキャー絶叫しながら走り回ったり遊んだり。 お砂遊びをしたり、ブランコに乗ったりして遊んでいると、お母さんがお迎えにやって参りました。 色々皆で話をしながら、お互い子供の面倒を見合ったりしていたら、眠くなってしまった子が出てきましたので、お開きになりました。
プニ坊は家に戻っても、今日はそれほど眠そうではありません。 急いで夕食の支度をして食べさせ、お風呂に入れてプニメンテをして寝かし付けをいたしました。 今日も楽しく遊んだので、きっといい夢を見ていることと思います。
|