闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
昨夜は夫が午前様でしたので、朝起きるのが結構辛かったのですが、そこそこ普通に起きる事が出来ました。
今日は夫が職場に行くとの事ですので、そのつもりでいたのですが、アンプをいじりだしたのでオヤオヤという感じで見ておりました。 午前中は草取りをしたり、お風呂に入ったりしておりました。 プニプニにパソコンを占領されておりましたので、用事があっても覗く事が出来ませんでした。やいやい。
さて、昼食に冷やし中華を作りましたが、プニ坊はちっとも食べません。それどころかおやつを寄越せと要求致します。 お十時を食べているはずですから、そんなことはまかりならん!と一喝して終わりでございます。
プニ坊はお外に出たくて仕方がありません。 「車でいくの。」「車でお出かけするの」と、お出掛けの予定も無いのに行く行くとやかましゅうございます。 夫も職場に行くはずでしたが、どのみち買いたい物もあるということで、近所のホームセンターに先に行き、我々と荷物を置いてから職場に行くという事になりました。 そんなわけで、坂の下のホームセンターに行きました。
ル・クルーゼのお鍋が特売で出ていたのですが、23,000円。うわぁぁ!! その横には、ル・クルーゼもどきのお鍋が同じような色や作りと重さで1280円。 この違いはブランド名なのでしょうか・・・。 一度は使ってみたいなぁと思う憧れの鍋ではありますけれど、あまりにも重いのでちょっと考え込んでしまいました。 プニ坊はクワガタやカブトムシを見つけて大喜びでございます。 最近ようやくダンゴムシを掴めるようになって参りましたので、虫にも多少興味が湧いてきたようでございます。 彼は、ネットで流行っている「クワガタツマミ( http://tumami.jp/ )」が大好きですので、クワガタを見ては「クワガタツマミだー」と言っております。何のこっちゃ。 そして、最近は「買う」という言葉を覚えたようで、めぼしい物を見つけると「これ買う?」「これも買う?」と聞いてきます。 その度に「買わない。」「おうちにあるから買わない。」と問答無用で却下でございます。 結局今日はワタクシの白髪の染め粉とこれから値上がりするという話のティッシュペーパーを1パック、そして黒土14kg入りを4袋買って参りました。
さて、家に戻って黒土その他を置いて夫は職場に直行。 プニプニを何とかしなければなりません。丁度3時ですのでおやつを食べさせてどうしようと考えあぐねておりましたが、お買い物に出る事に致しました。 もうこの時点で、わたくしの方が疲れ切っていて外に出る気力もありませんでしたが仕方がありません。爆発されるよりは数段マシでございます。 先日買ったババちゃんカーを出動させ、プニ坊搭載用に調達した安全ベルトを締めてえっちらおっちらと坂を登っていきました。 いつもの公園の前を通りがかると、ママ友さんがお嬢さん二人と遊んでいるのが見えましたので、買い物をする前に遊んでいく事にいたしました。 久しぶりにお会いするので近況を伺ったりしておりました。 子供達は子供達同士で案外遊んでおります。お姉ちゃんが面倒を見てくれておりましたので有難かったです。 相変わらずスズメバチが飛んでおりましたが、1匹が真っ二つに胴を裂かれて死んでおりました。 一番警戒をしなければいけないのが秋だそうですので、今は刺激をしなければ大丈夫そうでございます。 でもやっぱり、スズメバチがブンブン飛んでいるのを目撃してしまうと嫌なものでございます。 子供達には「いきなり大きな声を出さなければよっぽど大丈夫だから」とは言い含めましたので、プニ坊以外はきっと理解出来た事でしょう。 プニ坊は、ブランコをしに行きたいと申します。 彼は黄緑色のブランコが大好きで、「緑のブランコ!」といつもそれにばかり乗っております。 今日は立ちこぎをしてみたいとの事で、ブランコに立たせると案外上手に立っております。「こうやって足を曲げて伸ばすんだよ」と見本を見せてレクチャーすると、意外に上手にこぎ出します。 おお、結構筋がいいじゃないですか♪ 褒めちぎると、かなり嬉しくなったようで、一生懸命ブランコをこいでおります。 そういえば、もうジャングルジムの一番下の段にも上れるようになったものねぇ。子供の成長って早いなぁ・・・。
しばらくすると雨がぽつりと降ってきましたので、解散致しました。 プニ坊はブランコから離れようとはしませんでしたが、諦めて降りてきました。 買い物を済ませると結構降ってきましたので、プニ坊にワタクシの帽子をかぶせて雨よけにしました。 バス停の前を通りがかると、顔見知りの民生委員の方が声をかけてくださいましたので挨拶をして少々お話ししてから家に戻りました。
このところ食の細いプニ坊が、「これ食べたい」と何とかレンジャーのカレーを所望しましたので、少しでも食べれば・・・と思い買ってみました。 今日は半分以上食べてくれましたので、こんなのでは悲しいなぁと思いつつも「食べてくれた」というだけで少しホッと致しました。 ワタクシはお昼にプニ坊が手を付けなかった冷やし中華を食べました。伸びてまずくさいですが、勿体ないですし仕方がありません。ああお米のご飯が食べたいよう・・・。
もうプニ坊も眠くなってきておりますので、夫の食事の準備をしている間はありません。寝かせた後に作る事にして、先にお風呂に入れました。 今日は割とご機嫌でお風呂に入ります。身体を洗ったりするのもスムーズでした。こんな日が続けばいいのに・・・。 寝かし付けをしていたら、案の定ワタクシも寝てしまいました。1時間くらいで起きたのですが、どうもクラクラして仕方がないので、リビングで横になって寝ていたら、夫が戻ってきてしまいました。 申し訳ないと思いつつレトルトカレーで我慢して貰い、サラダとゼリーを申し訳程度に出しました。許して下さい。(ノдヽ) 今日はホントに大手抜きの夕食になってしまいました・・・。
|