闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今朝もどんより加減のお天気で気が滅入りそうになってしまいましたが、午後から晴れるような天気予報になっておりましたのでちょっと安心致しました。
夕べ、プニプニは夕食も摂らずに爆睡しまくり、夜中に少しは起きたものの、朝までしっかりと寝ておりました。 午前5時台でしょうか・・・起こされた記憶はありますが、結局ワタクシが寝まくってしまい、良い時間になってしまいました。 夫を起こして皆で朝食を摂り、送り出してからは掃除機をかけたりゴミの片付けをしたり何だったりしておりました。
あれから腰の痛みはかなり引きましたけれど、またまた庭がお花畑化しておりましたのでブチブチと引っこ抜いておりました。 しかも、ねじ花も生えてきておりますのでカラフルさに磨きがかかっております。 芝も元気を取り戻したのか良くわからないような感じになってきており、土を撒いたところの雑草がやけに元気になりすぎて、植生が変わってきているんじゃないかと危機感を覚えております。 ううむ・・・庭作りは難しいです。下手をすると高麗芝を買ってきて植えることになりかねません。それは嫌だー!!
さて、今日は午前中駅前で用事を済ませて帰って参りました。 プニプニは遊びたくて遊びたくて仕方がありません。ですが、遊んでばかりもいられませんので、洗濯物を干したりお風呂を入れ直したりと出かける前にいろいろ準備をいたしました。
ようやく公園に出ると、プニ坊は大喜びで遊びはじめます。 彼の一日の中で一番楽しい時間ですから無理もありません。 ギャハギャハ大笑いしながらブランコに乗ってみたり、砂場で遊んでいたりしました。 そのうちに近所の子でしょうか。お祖父さんと一緒に来た女の子がプニ坊に興味を持って、一緒にブランコに乗り始めました。 グーチョコランタンのスプーの絵描き歌を歌うと、女の子も一緒に歌い始めたりと、なかなか乗りの良い子でした。 2歳3ヶ月とは思えないほどしっかりと会話出来るので、さすが女の子は口が達者だなぁと思いました。 他に兄弟がいるのかと思ったらまだ一人だそうですので、余計に驚いてしまいました。 そのうちにいつものメンバーが揃いはじめましたので、プニ坊も大 喜びでございます。 怒濤の追いかけっこが始まったり、砂場で遊んだり、ブランコで遊んだり・・・。子供って本当に良く動きます。 今日はみんな疲れて早く寝るなと思うくらいよく遊んでおります。 プニ坊もかなり満足したらしく、帰りの自転車の上で「今日はお風呂入って頭プニプニするんだー」と言っておりました。
さて、家に戻るとあまり食事もせずにヨーグルトばかり欲しがります。ある程度食べてから食べさせましたが、彼のお気に入りは昨日買ってきたカスピ海ヨーグルト。 カスピ海ヨーグルトは酸味がありませんから、子供には食べやすいのでしょう。 その後、ベタベタの服を脱がせてお風呂に入れるとご機嫌ちゃんで入っておりました。
寝かし付けをしていたら、とんでもなく眠くなってしまいました。 そういえば、プニ坊を砂場で遊ばせていた時もかなりの眠気が襲ってきて、半分ウトウトしていたくらいでございます。 2時間くらいしっかりと眠ってしまいました。
さあ、夫の出張に備えて、荷造りをしなくてはいけません。
|