闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
夕べは夜更かししておりました。お陰で今朝は眠い眠い。夫に叱られました。当然でございます。はぁ・・・。
そんな今日、夫がほぼはじめて忘れずに当日に歌を歌ってくれました。
「ハッピバースデーかあちゃーん ハッピバースデーかあちゃーん ハッピバースデーい〜まな〜んさーい ハッピバースデーかあちゃーん」
喜んで良いのか良くないのか。 メッセージ等下さった皆様、本当にありがとうございました。 この場を借りて御礼申し上げます。m(_ _)m
さて、今朝もプニプニのおはようかあちゃん攻撃にて目を覚ましました。 お昼に近づくに連れて天気が良くなって参りましたので、夫の礼装用の靴に靴墨を塗ったり、夫の鞄に色をかけてからミンクオイルを塗って手入れし、布団を干し、掃除機をかけ、廊下と玄関のドアや下駄箱や壁にワックスを掛けました。
洗い物をしながら昼食の準備をし、ついでに桃ゼリーを作ったりしました。食事をしてから今年初めてのプニプールを出しました。 プニ坊は大喜びでプールに入って遊びます。日よけの傘と蚊取り線香を焚いてありますので、割と快適にすごしているようでございます。 その横で月桂樹から葉を摘み取り、洗って干してやりました。 あまりに日差しが強くて、外の作業をしていたら頭痛がして参りました。やいやい。。。 プニ坊がプールから上がったので着替えさせようとしたら、また入るとのこと。折角綺麗に拭いたのに・・・。(ノдヽ)
今度は本当にプールから上がってちゃん着替えもしました。 DVDを見ている間に町内会の配布物と回覧を持って各ご家庭を回って参りました。 これだけ暑いと外に出ている人はかなり少ないです。ああ、暑い。
家に戻って布団を取り込み、破壊されたプニ毛布を修繕。毛布の脇の閉じてある部分を食いちぎってしまいましたので、かなり縫わなければなりません。 袋状になっている毛布の中には、毛玉ゴミがあります。これが出てきてしまうので辟易しているところでございました。 木綿糸でザックザックと縫いつけました。雑ですがまあ毛並みに隠れて見えませんから良しとします。 布団カバーを掛けたりしていて、あまりにも汗をかきましたので、シャワーを浴びることに致しました。
午後3時を過ぎましたので、夕食の支度をし、おやつを食べてからシャワーへ。
最近試しに購入してみたマキアレイベルという洗顔料が異様に洗い上がりが良いので気に入っております。 白いパウダーなのに泡立てると緑色になり、顔に付けるとピッコロ大魔王になってしまうのが気味悪いですが、緑茶エキスの色だそうでございます。 夫はお昼寝に入ってしまいましたので、プニ坊が風呂場まで来て「おかあちゃ〜ん」とちょっかいをかけてくるのが難点でございます。
お風呂から出て、着替えて髪の毛をまとめ、散乱するオモチャの片付けをさせてから公園へ。
公園にはみかけないお友達がおりました。 2歳4ヶ月の女の子で、学年はプニプニと同じでございます。 今日はおばあちゃまのお家に遊びに来ているとのことでした。 そのうちに、時々遊びに来るSくんが、今日はパパさんと一緒に遊びに参りました。 パパさんに先日自転車を戴いたお礼を言おうと思ったら、シャイなパパさんのようで、サッと向こうに行ってしまいましたので挨拶だけになってしまいました。 結局暫く遊んで帰っていってしまいましたので、プニ坊もつまらなくなってしまったのか「おもちゃもう終わり。」と言って帰る準備をはじめてしまいました。
家に戻ると夫が起きておりましたので、夕食の準備を致しました。 丁度あった韓国ノリを出すと、プニ坊は気に入ったらしく、ノリでご飯を巻いて食べておりました。おお、何と!ノリを自ら食べるようになったのですか。 食事が終わって遊びに付き合わされ、夫がプニ坊をお風呂に入れてくれると言うのですが「おかあちゃんと一緒にはいるんだ!」と言って聞きません。 夫がお風呂場まで様子を見に来ると「おとうちゃんお仕事中でしょ。」とクソ生意気な事を言いやがりますので、夫が少々拗ねた様子でございました。 結局頭だけは洗わずに出てしまいましたが、何とか入浴は終わりました。 そして寝かし付けをしていると、プニドーピング剤である夫が参りましたのでプニ坊ヒートアップ。 ゆいゆいして遊んだり、ひとしきり身体を動かして暴れてようやく眠りにつきました。
明日もこれですか・・・。(汗)
|