闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2006年08月23日(水)

こんにちは。おかね坊でございます。

昨夜というか、明け方に目が覚めてしまい、二度寝したらなかなか起きられずに7時半にノロノロ起きて行きました。

プニプニは絶好調。
食事をしてからヤマサ本店に行って竹輪と野菜ソフトの詰め合わせを送ってもらうようにお願いし、その足でパッケージプラザへ。
近くてもなかなか行かない場所です。今日は丸い事務用シールとオーガンジーリボンを購入。
事務用シールはプニ坊のトイレトレ用に。上手に出来たらシールを貼って目標達成という感じで使おうと思っております。
彼の好きな緑色のシールを買いました。
リボンは一巻き400円弱。楽天でもそれくらいですから、送料を考えるとここで調達した方がなんぼかマシでございます。

家に戻って荷物をまとめはじめましたが、プニプニの遊べ攻撃に遭い、何だかあまり進みません。
洗濯物をしようとおもい、洗い物を持って行く前に出してあった綿毛布を広げて干そうとしたら、間にシーツ発見。そんなわけで一緒にシーツも持って行って洗いました。

義母も買い物などに忙しく動いていますが、行く時々にプニ坊を連れて行ってくれますのでありがたいです。
昼過ぎに荷物がまとまったのでネコを呼ぼうとしたのですが、義母が車を出してくれることになりました。
プニプニも乗せて、最近近所に出来た営業所へ。小さいですが対応は割合しっかりしてくれました。
少し遠回りをして豊橋駅の近所で電車を見たりしながら帰りました。

家に戻り、お茶の準備をしてホッと一息。ふと正面の鏡を見ると、かなり髪が白くなっておりますので「え!」とビックリすると、義母が美容院に行くように勧めてくれました。
近所の美容院は早くやってくれますので、時々利用しております。
ですが今日は電話が繋がらないので見に行くと、何とお休みでございました。
確か公休は月曜日。そして第三の月・火が連休だった覚えがあるのですが・・・?まあ、用事があったのだろうと解釈。
義母に休みだった旨を伝えると、じゃあ、明日の午前一番で染めていらっしゃいとの事。帰りに荷物が増えても嫌なのでそうします・・・。

夕方4時からはプニ坊はテレビ三昧。これも今日まででお終い。
でも、「にほんごであそぼ」とか「ゆうがたクインテット」や「ピタゴラスイッチ」など、良い番組が多いのでちょっと惜しい気がします。
義母が「ここのところ予定が詰んでいてずっとプニ坊と遊べなかったから、電車を見てくるわ。」と、プニプニとチンタを連れて散歩がてら駅に電車を見に行きました。
ワタクシは食事の準備でございます。
義母にカボチャのサラダ、グリーンサラダ、鱒の焼き物をお願いされましたのでそれを作り、義母特製の作り置きのお総菜を出し、オクラの花けずりを作ってお終いでございます。何とまぁ簡単なこと。

プニ坊は帰ってくると興奮状態でございました。
あまりに興奮しており、眠気も吹っ飛んでいるようでございます。
ですが、食事をしたらもう駄目駄目。メチャクチャを言ったりやったり、それはもう大暴れをしてくれました。
無理矢理お風呂に入れ、汗だけ流して寝かし付けをし、義母と一緒に「ためしてガッテン」の美味しい出汁巻き卵を作る極意をメモりました。
義母は明日早速作ってくれるそうでございます。楽しみ〜♪
番組が終わると同時にお風呂に入り身体を流しました。はぁ。

さて、明日はとうとう帰省でございます。
荷物も少し多くなりましたけれど、まあ何とか背負って帰れそうな感じではございます。
この怒濤の日々にようやく区切りがつきそうなのですが、来月には祖父の四十九日が控えております。本山に納骨ですので、これも大騒動になりそうな予感でございます。
何はともあれ、明日の夕方には多分横浜に着くことでしょう。
近所の人にも留守の間宜しくお願いしますと挨拶していきましたから、翌日くらいにはお土産を配ったりしなければなりません。
帰ってからも何となくバタバタしそうな予感・・・。

今回はプニ坊を色々な鉄道に乗せてやりたかったのですが、それが無理でしたので残念でした。
でも、一番身近な市電に乗せてやれましたので、それだけは嬉しかったです。
今度は渥美線や飯田線に乗せてやりたいなぁと画策しております。


おかね坊 |HomeIndex昨日明日