闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今日はまたまた上天気でございます。 またもやプニプニに起こされ、朝食を摂ってから夫が出かけるまで、庭の草むしりや昨日買ってきて根っこだけ残ったネギを再生するべくプランターの空き部分に植えたりしておりました。
夫を見送ってからは、今日は最低限の事以外は何もしないつもりで、洗い物をしたり本を読んだりしておりましたが、すぐにお昼になってしまいましたので、夕べの残りで昼食を摂りました。
プニプニの外行くコールが酷くなって参りましたので、久々に自転車を出して昨日行き損ねた八景ダイエーまで走りました。 改装して初めて行くダイエーですが、こちら1Fが美しくなったとむらみーさんに情報をいただいたにも拘わらず、2Fに直行してしまいました。 どうも目的があると猪猛突進してしまいますので、他のことが目に入りません。ダメダメなワタクシ・・・。 手芸センタートーカイでネルの生地を探しましたが、何だか色気のないタータンチェックばかりでございます。 店員さんに尋ねてみましたが、もう少しすればまた色々な生地が入ってきますとのこと。 仕方がないので、お礼を言って店を後にし、プニプニを遊ばせながらボーっとしておりました。 と、突然、上大岡にユザワヤが出来たのを思い出し、プニプニに「プニ坊、京急乗りに行く?」と声をかけて意思確認し、自転車を走らせて文庫駅から快特に飛び乗って上大岡に行きました。
上大岡に到着し、ユザワヤの看板目指して歩を進めました。 蒲田のユザワヤは一度行きましたが、まだプニ坊が小さかった時ですのでゆっくりと見られませんでした。が、上大岡は長崎屋でしたっけ・・・3F、4Fのフロアーのみですので割と簡単に回ることが出来ます。 そんなわけでネル生地を探していたところ、結構可愛らしい生地がありましたので購入。他にも簡易防水のための生地を買ったりしました。 そしてユザワヤ友の会にも入会してしまいました。ガーン。
プニプニがおやつコールをはじめましたので、京急百貨店の1Fでパンと葡萄ジュースを買って食べさせてから帰りの電車に乗りました。 そして、家に戻ってきたのですが、ワタクシ以外に坂の自転車こぎが出来るようになりました。 見ていたご婦人が「まあ!重そうで大変ね!」と声をかけてくださる位でしたが、下の坂は自転車をこいだまま登り切りました。 ですが、さすがに長い坂は登るのが大変で、ヒーヒー息を切らせながら押して登っておりました。 家に戻ると足腰がガクガクしてしまい、本来ならばプニ坊との約束で公園に連れて行く予定でしたが立てなくなってしまい、約束を反故にしてしまいました。きちんと謝ったので、プニ坊も不服そうでしたが許してくれました。すまんのう。
夕食を摂り、プニ坊をお風呂に入れて寝かしつけ。 相当疲れたのか、ワタクシも一緒になって寝てしまいましたので、やろうとしていた事が出来ずに終わりそうな予感でございます。 ああ、明日に持ち越しかな・・・。
|