闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今日はまたまた快晴でございます。ここ数日は晴天続きですので、さすがに今日は植木達に水やりをしました。 先日花が咲いていたと思った赤シソが種になり、いきなり茶色くなってしまっているものが多くてガビーンとなってしまいました。
朝、昨日のプニプニの目に出来たものもらいのようなプチッとしたおできを確認したら、一晩で消えておりました。 この驚異的な治癒力・・・。確か前回もそうだった気が致します。 何てプニだ。
今日は一日ぶりにお布団と洗濯物を干し、午前中はお風呂のカビ取りとお手洗いの掃除にいそしみました。 プニ坊はその間DVDを見たりしていましたが、何かと邪魔をしに来ます。 寝室のドレッサーに座って本を読んでいる横で、椅子に座りたいと絶叫するので、折りたたみ椅子兼足台を持ってきてやれば畳の上を引きずりますし、彼の希望で電子ピアノのところに置けば弾こうとします。頼む。静かにしてくれ・・・。
お昼はプニプニリクエストにより素麺。ワタクシは朝の春雨スープで、夕べの餃子とジャーマンポテトで食べました。
午後になると外に出たいオーラが充満し始め、しきりに庭に出て洗濯物をいじったりしております。 お布団を取り入れて、生乾きの洗濯物を物干しに移動しようとすると、我先にと洗濯物を取り込んで家に入れようといたします。 ですが、干す時と同様、土を撒いた上に落としたり勝手なことばかりしますのでイライラしてしまいました。
さて、洗濯物をいれてお風呂の準備をして、お手洗いに連行してから公園に行きました。 今日も閑古鳥が鳴いておりましたが、久々にウー太太さんがみえて一緒に遊びました。 プニ坊はウー太太さんが大好きなので大喜びでございます。
帰りがけにスーパーに寄り、足りないものを買い足して店を出ると、MSちゃんの三輪車が隣に止まっておりました。 「あ、MSちゃんの三輪車だ。」とプニ坊が反応しましたので、「MSちゃん来るまで待っていようか。」と店内を見ると、丁度レジを通って袋詰めを始めたところでした。 ほどなくしてSIさんとMSちゃんが出てきましたので、挨拶をして途中まで一緒に帰ることになりました。 お家の前で少しだけ雑談をして、急いで家に戻りプニ坊のためにハンバーグを作ることに致しました。 いつもなら作ってから出かけますが、解凍が間に合わなかったのとプニ坊の暴発気味な行動に嫌気が差していたので、急いで公園に行ったのでした。
プニ坊はハンバーグを作るのをそれは楽しみにしており、ハンバーグ作りも佳境に入ってもうすぐで焼けます・・・と言うところで、いきなり電話が鳴り出しました。 最近プニ坊は電話に出たがって、受話器を勝手にとってしまいますので、プニ坊を押しのけて受話器を取ると、以前来たリサイクル業者がまた何か無いかと無心してくる電話でございました。 こちらは子供の食事を作っている最中で、しかもずいぶんと待たせているのに食い下がってきますので、「やかましい。この乞●会社め!」と言ってしまいそうになりました。 プニ坊は後ろでブチブチギャーギャー大声で文句を垂れていますので、電話の内容はイマイチ聞き取れませんし、ワタクシのイライラはピークに達してしまい、電話を叩き切ってから「喧しい!電話中にギャーギャー言われると聞こえないでしょう!!」と絶叫してしまいました。 可哀想なプニ坊はシクシクやっておりましたが、そのうちにイルカの炊き枕を抱えてウトウトし始めてしまいました。 食べるかと思い、食事を準備して声がけをすると、自分の席までは来たのですが、そのまま座布団の上に丸くなって寝てしまいました。 今日は砂が沢山ついているからお風呂にも入れたかったのに・・・。
お腹が空いている子供に可哀想なことをしてしまったなと思い、しばし鬱屈とした気分で過ごしました。 何だか今日は、あらゆる事を邪魔されっぱなしで、イライラがピークに達していたような気もいたします。 入園説明会が終わってから、どうもプニプニの態度がずいぶんと反抗期らしいものに変わってきたような気が致します。 自己主張もかなり強くなり、扱いにくくなって参りました。 もともとかなり癇癪持ちで自己主張が強い子ではあるのですが、それが顕著になってきたように感じます。
ああ、何だか自分を制御出来るかどうかで、明日が来るのがとても怖いです・・・。
|