闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今日も朝から雨脚が強うございます。 プニプニは今日も元気でございます。まだ少々熱っぽく、思い出したようにコンコンやっておりますので、本調子ではございません。 そんなわけで、朝から「抱っこぉ〜」と甘えまくりでございます。 昨日、小児科での先生のお話通り、そこそこ食欲も出てきてお通じもありました。胃腸が動き出してきたようでございます。 出るものが出たので、ワタクシホッと致しました。
洗濯と掃除機かけくらいで、おやつの時間を除いて何も出来ずにプニ坊の相手をしてほぼ一日。 彼も飽いてしまい、しきりに公園に行こうとねだります。 外は時折晴れ間が出るものの、鉛色の空が低く垂れ込めて、ここから先どうなるか予測もつかない様相。しかも強風でございます。うう、やだなあ。 でも、買い物もあることですし、仕方がないので冬装備で出かけることに致しました。 プニ坊には1歳代からずっと着ている黄色のジャンバーを着せました。お下がりですが、明るいレモンイエローがプニプニによく似合います。 今まで大きくて袖を折り曲げて着ていたのに、もう丁度良くなってしまいました。成長したものでございます・・・。 ワタクシはもう10年くらい着ているえり無しのコート。まだまだ現役で着ております。でも、これの弱点は襟足が広いので寒いこと。マフラーとかパシュミナやスカーフで対応するしかございません。 髪も邪魔で、四つ足コームを使って夜会巻きにまとめておりますので寒い寒い。もしパーマをかけるならば、十和子様スタイルの巻き髪にしてみたいものでございます。コテが要りそうですし、結構面倒くさそうな予感・・・。 でも、ストレートロングもそろそろ飽きが来ていますしねぇ。縮毛矯正も結構なお値段ですし。
さて、ワタクシはぬくぬくとは言い難いですが、そこそこ強風をやり過ごせそうな装備にてお出掛けすることに致しました。 プニプニも張り切っております。 先にスーパーマーケットにて必要なものを購入。今日は忘れずにスキムミルクを買いました。しかも二つ。 プニプニは明日のおやつのマーブルチョコレートを手に持っております。 レジのお姉さんに「おねがいします」とプニプニがマーブルチョコを差し出すと、お姉さんが「かわいい〜。これくらいの時が一番可愛いよね。」とニッコリしておりました。 確かに。ですが、人は一生分の孝行を3歳までにしちゃうそうですから、これからを考えるとちと恐ろしいです。
帰りに公園に寄りました。もう雨は全て乾いており、水たまりもありません。 プニプニは今日は珍しく初っぱなからお砂場でございます。 ボールを埋めて型どりをして遊んだりしておりました。 それにしても寒いこと寒いこと・・・。ピューピュー吹きすさぶ風の中、誰もいない公園で遊ぶのはかなり根性が要ります。 「寒いよう。帰ろうよ。」と促しても「まだ帰んないの。今高速道路作ってんだからぁ!」と、根性論で全てを押し通す体育会系的なノリのプニ。誰かこやつに何とか言ってやって下さいませ・・・。 「帰ろう」「帰らない」の問答が続きましたが、プニプニがドングリ探しを始めましたので、「じゃあ、帰りながらドングリ探そうよ。入り口の所に大きいくて素敵なドングリがいっぱいあるよ。」と、まるで「社長、良い娘がたくさんいまっせー。」と言うポン引きの如くプニ坊を誘導するワタクシ。
一昨日プニ坊が自転車で突っ込んでいった入り口辺りには、丸々と太って大きなドングリがいっぱいございます。 リスも来ているので、囓られた痕が生々しいドングリも沢山落ちてございます。 ですが、割と綺麗なものが今日は多かったものですから、ドングリ拾い大会となりました。 プニ坊のポッケがいっぱいになりましたので、ワタクシのポッケにも帽子を被ったお帽子ドングリもあふれんばかりに詰め込まれました。まあこれは明日辺り可燃ゴミに出される事になるのでしょうが、金曜日でも良いかな・・・。 沢山ドングリを拾って満足しましたので、家路につく途中、Cちゃん宅の前で久しぶりにこのご近所に住むISさんに会いました。 ISさん宅には年中組のお兄ちゃんRTくんと、プニプニと同じ歳のNTちゃんがおります。プニ坊に「NTちゃんのお母さんだよ」と言っても「?」な感じ。ISさんは「久しぶりだもん忘れちゃったよねぇ。」と笑っておりました。 NTちゃんは、お兄ちゃんが幼稚園を卒園してから入園させるそうで、二年保育にするそうなので、プニ坊と入園が被りません。残念でございます。 SUさんが出てきましたので、お暇して家に戻りました。
寒くて鼻水が出てきてしまうので、一昨日からホットカーペットを出しておりますが、あまり活用しておりません。 ホットカーペットを点けて部屋を暖めつつ、夕食の支度を致しました。 ハンバーグ好きのプニ坊の為に、先日作ったハンバーグの冷凍分を解凍してありますので、それに叔母が作ってくれたトマトケチャップをかけ、お昼の残りのミートソーススパゲッティにゆで卵、プチトマトとレタスを付け合わせして出しました。 それにしてもまだまだ食の細いプニ。ハンバーグとご飯を少しだけ食べて御馳走様になってしまいました。 彼の好物ばかり並べたのですが・・・・駄目か。
今日は珍しく「お風呂はいる」と言います。 毎日蒸しタオルで清拭しても、やはりおしもなどが気持ちが悪いらしいです。 とにかく何日かぶりのお風呂ですので、プニ坊も何だかはしゃぎ気味でございます。 準備は出来ておりますので、湯温を調整して入れてやりました。 「あったか〜い!きもちいーね♪」とニコニコ。始終連発しておりました。そりゃそうでしょう。 珍しくずっと肩まで浸かったままで、ご機嫌なプニプニ。冷えないように十分温まってから先にプニ坊を洗ってやりました。 身体、頭と綺麗になり、ご機嫌で気持ちよさそうな顔を見ていると、こちらも何だか嬉しくなってしまいます。 念入りに拭いてやり、早々に着替えをさせてプニメンテと寝かし付けを致しました。 よっぽど気持ちが良かったのか、ほんの僅かな時間で眠りに堕ちてしまいました。
そんなわけで、今日はプニナイトを回避出来そうでございます♪
|