闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2006年10月31日(火)

こんにちは。おかね坊でございます。

今日は朝から隣の地区のN山公園にて、子供達が集って遊ぶ会がございました。
これは場所をどんどん移動しながら月に一度やっているらしいのでございます。へぇー。
これに出席すべく、朝はバタバタでございました。
何だかやけに床の汚れが気になりましたので、汚れ落としと同時にワックスがけが出来るという、優れもののへりしもワックスを使って掃除。床拭きというものは結構体力を使います。

一段落して、ちょっと休憩するともう時間になっておりました。ガビーン。
そんなわけでプニプニを連れてトコトコと公園に向かって行きました。
N山公園というのは、距離的にはいつも行っている公園とそれほど変わらないと思います。

さて、公園に到着すると、結構な人数の親子が集まっておりました。
知人も何人かおります。プニ坊がボールで遊びたいというので、ボールを出したり缶ぽっくりを出したりしていると、缶ぽっくりが意外に「なつかし〜!」と人目を引いてしまいました。
「こういうの作ったよねー。」「あったよねー。」と、ずいぶんと懐かしがって貰えたので、子供さんに是非作ってあげて欲しいなぁと思いました。
お友達も「これいいよねー」と言いますので、「普通の缶だとこれくらいの子供には大きいから、ツナ缶で作ってあげて。」と伝えて置きました。
お砂場に行くと、MSちゃんがいました。
プニ坊は「MSちゃんいるー。」と、喜んで行きました。
MSちゃんはいつも通り我が家のオモチャで遊びたがります。
あれがいい、これがいいとちゃんと意思表示をするようになりました。ううむすごい。他人様の子は成長が早いものでございます。
我が家の砂場用の車のオモチャとゾウさんの如雨露は大人気で、他の子達で取り合い状態でございました。
プニ坊は自分のスコップと熊手を持って徘徊中ですので、ノープロブレムでございます。
そのうちに終わりの時間になり、片付けをしてから手遊びと紙芝居をして終わりになりました。
帰りがけに車のオモチャをどこで買ったのか聞かれましたので、秋葉原のヨドバシで買った事を伝えました。ですが、系列だからきっと上大岡のほうにも置いてあるのではないかとも伝えました。

帰りにパン屋でパンを買って、昨日お借りしたパンツとズボンを返しに幼稚園に行きました。
丁度玄関先に主任の先生がいらっしゃいましたので、声をかけてお礼を言って返すと、「明日の面接、来て下さるんでしょう?」と尋ねられました。
どうやら以前立ち話した時の事を覚えていて下さった模様。
「はい。どうぞ宜しくお願い致します。」と答え、再度お礼を述べてお暇しました。

家に戻り、少し休憩してからバスに揺られて駅前ユニーへ。
ここのところ、膝の古傷が痛むので自転車に乗れていません。しかも、やけに身体が疲れております。
本当だったらユニーなんか行きたくもないのですが、明日の面接に備えて、プニ坊のおべべを買ってやらねばなりません。
スーツでも良いのですが、あまりにかしこまりすぎても子供が動きにくいですので、白のポロシャツと紺のベストと白の上履きを買いました。
ですが、上履きの足の大きさを合わせようとすると、プニ坊がおりません。
呼んでも近くにいませんので、いつも大画面で「いないいないばあ」を流しているCD屋の前に行ってみたり、キッズコーナーに行って探してみたり、グルグルとそこいらを回りまくって探したのですが一向に見あたりません。
奴はごく希に気に入った人についていってしまうことがございますので、まさか・・・と思って半べそをかきながら探していると、何とオモチャコーナーで呑気にオモチャで遊んでおりました。
雷とゲンコツを一発落としましたが、無事な姿を見て安心して涙が出そうになってしまいました。
足の大きさを合わせると16cmで良さそうです。彼の足の大きさは15cmなのですが、甲高のため、大きいサイズでなければ少し辛いのでございます。ですから試着は必須。普段の靴は17cmでございます。
上履きという性質上、ゴムで伸びますから甲高のハンデはクリア。ああ、良かった・・・。
そしてキッズコーナーで遊ばせ、おやつで釣って1階で買い物をして帰りました。

家に戻ってからは本人も結構疲れたのか、公園に行こうとはいいません。
食事をさせてお風呂に誘うと、お風呂は入りたくないとのこと。
仕方がないので着替えさせてプニメンテをし、寝かしつけました。
この時点でワタクシも強烈な睡魔が襲ってきて、どうにも起きていられませんでした。
2時間弱寝ましたが、身体が重すぎて、リビングに出てきてもくたばって伸びておりました。
何でだろうとよく考えたら、拭き掃除をしたので疲れていたのでした・・・。ガビーン。

そのうちに夫が帰ってきましたので、買ってきたものを見せてOKを貰い、今日あったことをお互いに報告。
明日はとうとうプニ坊の面接だねぇと話をしておりました。
本来ならばこれから午前0時に、面接の整理券をいただくために並ばなければならない筈でしたので、有難い反面非常に心苦しい気持ちが大きいです。
ですが、折角戴けた優先整理券。無駄にしないよう、明日は頑張って参ります。


おかね坊 |HomeIndex昨日明日