闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
昨日の雨はどこへやら。今日は快晴でございます。 地域の一斉清掃の今日は、結局連絡が来なかったので、来ない人も案外多いだろうなと思っておりました。ですが、朝方連絡網が回ってきて本日清掃があるとのことですので、プニプニを連れて行って参りました。
プニ坊は公園の中を縦横無尽に走り回って大喜びしております。 お隣の3つ年上のお兄ちゃんに遊んで貰ってニコニコでございます。 放っておいても勝手に遊んでいてくれますので、有難いものでございます。 ご近所の皆様は、プニ坊の就園決定をとても喜んでくださいました。 そして、自分の子供達の頃はこうだったのよーと色々教えてくださいました。 お隣の奥さんも、今年の幼稚園の様子を聞いて目を丸くしていたり。 思えば、プニ坊を遊んでくれているお兄ちゃんの入園願書を提出する年から行列が始まったとのことですから、彼女も大変な思いをされたのです・・・。 色々と世間話をしながら掃除をしていると、プニ坊がグミの枝を拾って参りました。 どこぞにあったらしいです。赤珊瑚のような色が綺麗です。 プニ坊が落書きを始めたので、裏隣の奥さんが落書きに書き足しをして下さったりして、始終和やかに清掃作業をしておりました。
今朝は、ワタクシだけ胃もたれのため朝食を摂っておりませんでしたので、家に戻ってから遅めの朝食を摂りました。 夫は今日は知人の家に遊びに行ってくるそうです。 毎日遅くまで根を詰めた作業をしておりますので、良い気晴らしになると良いと思います。
夫が出かけてから、洗濯をして干したり、掃除機をかけたりしておりました。 リビングは今二手に分かれており、ホットカーペットを敷いた茶の間スペースと、テーブルのスペースとなっております。 食事は茶の間スペースで摂り、テーブルスペースは作業台と化しておりますが、プニ坊のおやつはなぜかこのテーブルスペースで食べております。 そんなわけで、今日はパンを欲しがったり、ラムネを食べたりしておりましたので、パンくずやラムネのカスがボロボロと床にこぼれまくり、二度も三度も掃除機をかける羽目になってしまいました。
午後は始終穏やかな良いお天気。 眠くて仕方がありませんでしたが、何とか眠気を覚まそうと細かい作業をしたりしました。 夕方になり、プニ坊が食事をしたいと言いますので、リクエストのあったケチャップご飯を作りました。 キャベツ、ブロッコリー、ベーコン、人参、エノキダケ、小松菜などを全てみじん切りにして具に致しました。 ですが、一口も食べやがりません。このプニめ。
遊んだトレーラーも片付けずに「公園いくー。」ですので、片付けさせ、陽も落ちかけになってから厚着をして裏手の公園に出かけました。 プニ坊はブランコをしたり、ジャングルジムで遊んだり、色々楽しんでおりましたが、ワタクシは椎の木あるかなーと物色を始めました。 こちらはマテバシイは多くあるのですが、一般にシイと言われるスダジイは殆どありません。 何とか一本木を見つけましたが、本日の一斉清掃で綺麗にされてしまったらしく、殆ど落ちておりません。 あっても中身がスカのものばかりで残念でございました。 暗くなってきて、周囲もずいぶんと見えにくくなった頃、聞き慣れた声が・・・。ふと覗いてみると、むらみーさんがコタちゃんと一緒に通りがかっておりました。 声をかけて立ち話。長々と申し訳ありませんでした。 明日、再度別の場所に椎の実を探しに行くこととなりました。 むらみーさんは椎の実ご飯をされたそうで、とても美味しかったとのことでしたので、今度はワタクシも頑張ってやってみようと思っております。
家に戻って夕食。 プニ坊が夕方食べなかったケチャップご飯をそのまま出し、豆サラダで食べましたが、プニプニは「おいしい!」とケチャップライスをほぼ完食。うふふー♪ お風呂でも気持ちよさそうにしており、ご機嫌の可愛こちゃんでございます。 ねんねも順調。これだけ機嫌が良ければ、今日は泣いて起きてくることはなさそうな気が致します。
さーてお片付けお片付け。
|