螺子巻き日記。
目次。戻。進。


2007年08月24日(金) 電王映画3度目観てきたよ!

流石に3度も観ると落ち着いてきました。
館内にいたお子様がデネブの「侑斗をよろしく」を聞いて「ゆうとをよろしくー!」と復唱しているのがとても可愛かったです。
そういえば2回目観に行ったときにはロッドフォームの服を着たお子様がいらしてきゅんきゅんしました。釣るの? 坊や釣る気なのっ!? みたいな。
閑話休題。
今度こそリュウタとモモをきちんと見てきました。あーもうかわゆいかわゆいかわゆい。
ジークも本当かわゆいな…… 健気過ぎて泣けてくる。
ほも語りはこの場ではしないと心に決めているので書けないけれどもー劇場でごろんごろんしたくなる程萌え滾るシーンの数々を3度も拝めてホクホクです。たまらんです。ここぞという場面はしっかり目に焼き付けてきました。
DVD出たら買うんだろうな、私……

あと3度見てもやっぱり理央様はカッチョ良かったです。

しかし私はずーっと一緒に観に行った朝海ちゃんに「理央様マジカッコイイ」と「キンちゃんと結婚したい」「キンちゃんの子どもを孕みたい」「今なら産める気がする」ばかり言っていた気がします。
何かもう口癖ってレベルじゃないくらい連呼してました。特にキンちゃん関連。
ウラのことも大好きなので勿論ベラベラ喋り倒したのですが、どうにも私はウラに対しては歪んだ愛情になってしまいます……
別のお友達にも言われたのですが、私はどうにもそういう傾向があります。いじり愛的な。

そして朝海ちゃんと電王の映画メイキングや王子が消える回や皆がいなくなる回を一緒に見てキャッキャしたりTOSのOVA2巻を見せてもらってキャッキャしたりしてました。
小野坂さんはどんだけコレットちゃんが好きなんでしょうね。
ていうか自分の役とコレットちゃん大好き過ぎだよね。
コレットちゃんやしいなやゼロスに関しては色々コメントしてるのに、クラトスに対しては「結局この人はお父さんなの?」とかすげえ興味無え(笑)
いぢめられてる小西さんにほんわかしました。


良ちゃんと侑斗の中の人のブログをいい加減ブクマしたよ…… 毎回名前でググって辿り着くのが面倒臭くなったよ……
良ちゃんの中の人は面白いよね。
侑斗の中の人のブログは癒される。何て可愛いんだあの子。ほんわかします。
お母んの「侑斗をよろしく!」は確実に効いています(笑)


今週号WJをようやく読んできたわけですがアイシールドがとんでもないことになってる……! おぉん……!(涙)
テニスの超展開についてはさすが許斐! 俺たちに出来ないことを以下略としか言い様がありません。
そいでもってリボーンのものすごいリボ山展開に動揺が隠せません。作者様はどんだけリボ山なんですか。いいぞもっとやれ。

そして来週のWJネタバレ保護色。
10年後ディノさんきたああああああああ!
孕む! 孕む!!(落ち着いて)
待ちくたびれてましたよ……! 天野てんてーありがとおおおおおお!
10年後ボスは一層色気ムンムンで、キャプ画だけで吐きそうでした(早速悪阻)



一言レス。
・おお振りについてコメントしたものです。〜
>再び俺、参上!(笑) モモー!(笑)
電王みたいな感想はものっそいテンション上がってないと書けないので(笑)スイマセン……
でもお母んな阿部きゅんは本当可愛くてホクホクしましたよ! 教えて頂いたお陰でニコ動で見ることが出来ました。ありがとうございます。
一番吹いたのは三橋がコケたときの反応でした。心配し過ぎ。ハラハラし過ぎ。ちょっとは落ち着け。
それにしても阿部きゅんは三橋を何だと思ってるんでしょうかね。とても同年代のお友達に対する態度とは思えませんね。少しばかりその思いやりを水谷にも向けてあげたら良いと思います。



ニコ動で申し訳ないのですが
ドアラヒーローショー
ドアラが人気ある理由がよく判りました。こら皆ファンにもなるわ。


こりま