あやのLA Diary
DiaryINDEX|past|will
さて、先々週かなあ?訳ありで教会は新しいロケーションへ移りました。 今のところ引っ越しのごたごたでBible Studyのクラスが出来なかったり、Choirのリハーサルが出来なかったりとまだ落ち着いてはいませんが、だんだん教会らしくなって来たので、写真を撮ってみました。

もともとの椅子やタペストリーなどアクセサリー関係は前からあるものなので、あまりlooks変わりはないかもしれませんね。引っ越しに共なってChoirに若い子供達(16、7歳くらい)を入れてパワーアップし、(まあクオリティーがちょっと落ちてしまうのが玉にキズですが、一生懸命だし、何よりも楽しんでいるので、何よりです。これから特訓か?)新しいエネルギーが教会に満ちていて頼もしいです。Pasterも心なしかSprituallyにShift upされたようです。1対1になってみると結構シャイなPastorで、私達を前に説教を行ってるPastorはとてもエネルギッシュで多少怖いくらいの迫力の持ち主なのですが、(映画などで見た事ありませんか?教会を揺るがすような、大声で怒鳴るお説教。彼はまさにそのタイプです。)何か問題があったり悩みがある時に彼に相談してみると心強い味方になってくれ、誰よりも頼りになる方なんです。 (実は説教中のPastorを撮影しようと思ったでのすが、ちょっと怖かった。。)
今回のメッセージは"Process"。今上手く行かない事があっても、例えば子供がちょっと言う事を聞かなくて困ってしまっても、それは過渡期なのです。神様は私達を見てくれているので、神の時間で必ず解決してくれるのです。神が私達を創造したのですから勿論私達一人一人の人生は既に神によって定まっていて、私達は彼に全てを任せ信仰を深めれば良いという事でした。 その為に聖書を学び、私達がすべき事をしっかり認識しなければいけません。神に任せて自分は好き放題している訳にはいけませんね。
私達は毎日の忙しさのため、又は自分勝手の為にイライラしたり、他の人と自分を比較して不幸せになったり、なんで自分はついてないんだろうと無いものねだりをしたりしがちですよね。私はよくギグに行って”なんで私はこんな仕事をしているのだろう”とか、”なんで相手(それが誰であろうと)は私を分かってくれないのだろう”とか葛藤したり、渋滞にはまってイライラさせられ悪態をついたりしているので、考えさせられる事が多々あります。大抵は気が付かないでストレスをため、何で私ばかり。。と文句を言ってしまっています。 でも私達の命は神によって護られているのです。今朝も起こして下さって有難うと感謝したり、今、自分のある環境を感謝する事によって幸せになれるって素晴らしいと思いませんか?
今週はPatが持病の為動けなくなっており、立つのもWheelが付いた杖に支えられやっとでした。その彼女が皆んなの前で、”自分の健康、命を与えてくれる神に感謝します。”と言い、私は心を打たれてしまいました。私は喘息を持っており発作が起こって苦しんでいる時、神に感謝をした事はなかったです。なぜこんなに苦しいのか、どうして私だけに起こっているのか恨んだ事さえあれ、感謝した事はなかった。。 彼女から学ばされる事はあまりに多く、彼女こそ神様からのプレゼントに違いないといつも感謝しているのです。
そんな日曜日。学びの多い日でした。。
あ。。モイエスは息子のニックとCobraのレースを見に行ってました。9時過ぎに帰って来て、色々とその日に起こった事を話してくれました。彼も素晴らしいクリスチャンなんですよ。
|