千早西クラブ練習日誌
私は千早公園のサクラの木です
千早西クラブの子供たちの様子を
見て感じたことを書いていきます

2003年10月13日(月) 北風小僧到来

本日は飯塚市二瀬地区のオープン大会に参加
初参加でしたが快く受け入れてくださった
主催者の皆様に感謝いたします。

今日は厳選メンバーの11人のみで出場しました。
引率も、代表、監督、健志父、駿介父のみ。
雨がぱらつく空模様でしたが
なんとかもって、無事大会は実施されました。

予選リンクリーグ1回戦の相手は
九州大会、西日本大会準優勝の
ファイバーズジュニアさん。
1回裏立ち上がりを攻め1点を先制したものの
2回表2アウトから内野安打で
8番、9番の出塁を許し
1番バッターに3ランHR・・・・
この一発に沈みました。残念。

続く第二試合は島門さん相手に
3回に出た恭介の2ランが効いて
6対5でなんとか逃げ切り。
1勝1敗で残念ながら決勝トーナメント進出ならず。


その頃・・・
千早公園では居残り組の4、5年生を中心に
朝方の雨でぬかるんだグランドを整備
来週の大会に向けた練習が行われました。

午後からは、帰ってきた選抜メンバーも交えて
紅白戦を実施。
4、5年生の光るプレーも随所に見られ
成長の跡が見られました。
来週、実力を発揮できるかな?

朝方の雨の後
一日強い北風が吹いて
昨日とはうってかわり
最高気温が20度に達しない
寒い体育の日となりました。


 < 過去  INDEX  未来 >


千早桜 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加