『今日の一言』
因幡うたぎ



 お金も無いのにイベント三昧の一月・・・(T▽T)

−−−大きなイベントの後のComicCityは、空いていて良いですね〜(^▽^)……というわけで、今日は有明のCityに行って来ました。今月、これでイベントは2回目か…ははは。大阪では、ほぼお買い物は出来なかったので、今回こそ「ハリーポッターの偽親子本をゲットするぞ!」というリベンジ企画で、一般参加を決行。−−−結果的には、うほうほvでした。……とはいえ、数あるハリポタ・スペースの中で、我が心の琴線に触れてくるのは、僅かなんですね。…巷は、子供組仲良し本と大人組の仲良し本が主流…我が心の「偽親子Love!」なクリティカルヒット・本は…1箇所しかないんです〜(T■T)はぁ、ガックリ。……あっただけマシ?とか自分を慰めつつ、今回はここ数日でどっぷり嵌っていた「シャーマンキング」のスペースも総なめして眺めてきたりして(笑)−−−葉とアンナが仲良しなのを少しゲットしてきましたの事。……ナルトも見て回れたし…こんなにジックリとスペースを見て回ったのは、久しぶりなような気がします。(いつもは、ほぼマッピングした所だけしか、見ないのだ…っていうか、見れない……混んでいて/滅)−−−昨夜は朝の3時ごろまでネットサーフィンしながら小説漁っていたので、寝不足クンだった我輩は、流石に後半グロッキーになりましたい。……若さが足りないな〜(……Σゲフーッ/吐血)−−−あ、最初の方に悪霊スペースへ行って、UTAくらぶさんの所で新刊大量買いをして、クジ引きしたら「たれぱんだ」のフェイクファーなポーチを貰えて、うはうはvになったんだっけ(…記憶の順番、整理して書け、自分/反省)……鬼城さん、クラゲさん、その節はお邪魔いたしました〜♪(と、ここで私信をいれるなっちゅうの!/注意)−−−結局、イベント会場にいたのは、開場から1時間30分位の間。サックリ買い物を終わらせて、サックリと退場……我輩と友人Kひるは、第二の目的地、ヴィーナスフォートへ移動しましたとさ。

■2回目のヴィーナスフォート…の巻■
−−−正午頃は、空いてました。「お腹空いた…」と情けない声を出す友人Kひるの要望にこたえて、先に食事にする事に。2Fにあるイタめし屋さんにて、パスタのランチセットで腹ごしらえ。……中々に立派なお値段のランチだったので、少々財布が軽くなりましたが、お味は流石に美味しかったので、良し。−−−友人が茄子とキノコのトマトソーススパゲッティで、我輩はチーズとキノコと何かを包んだパスタのピンククリームソースがけでした。−−−飲み物は、アイスティーかコーヒーが飲み放題!あったので、サックリのんでお変わりをする、我輩。次ぎは、3Fにあるスープのお店でお昼食べたいねェとかお話したのは、それから少し歩き回った後なんですが……それはともかく。食事の後は、その店の目の前のワインとチーズのお店で、試飲をしていたので、4種類ほどいただく。一口分ずつなので、酔っ払うほどでもなかったのだが、フランス産の赤ワインでフルボディのボトルを飲んだとき、奇妙な味がして、「我輩はこれだめかも」と言ったところ、友人Kは「あたしは平気〜」と言っていたのが、何とも印象に残ってますな。……だいたい、俺様たちの酒の好みは近い…らしい。(証言者:Kひる)−−−ドイツ産の白が非常に美味しくて、欲しい!と思ったんですが、2000円のワインは少々高い目……断念しました。……今回は、締りやデッせ。……でも、今から思うと、買ってくれば良かったかな〜なんて……ははは、これも、今更今更……(涙)
−−−建物の天井が夜になったとき、ミニマムな生き物が…!?……天井にネズミ!!!……これには、笑いました。ええ。誰かが飛ばしちゃったんでしょうね〜もったいない。……色々な店を冷やかし、我輩は何も買わずにヴィーナスフォートの中を散歩(?)するだけして、密あめの専門店で、ラベンダーの蜂蜜をなめて、少々香りにやられて、気分悪くなったりしたけれど、更には1Fのリーズナブルなお値段でお酒を提供していた、酒屋産がお台場に移動して、ここのお店が弊店していたのには、驚きと落胆が酷かったんですが、まぁ、何はともあれ、楽しい一日の締めくくりに、近所(地元駅前)に扇屋ジャスコがあるので、そこで買い物をしてからか入りました。

■19日・20日は、ジャスコ感謝デー■
−−−とりあえず、消耗品と調味料を買いました。……外国行く時には、塩とマヨネーズとティーバックのお茶を準備。胃薬も買ったし、入浴剤も買い足したし、……はて?後は何が足りないのかニャ?……とりあえず、ワインも買っている当たりが……飲んだくれの悲しい性(T▲T)−−−さて、眠くて仕方がないぞ!かなり、寝ぼけて書いているので、最初に書いた文章が不安だ!!……寝よう!!坊さんの誕生日祝いは……今年は無しか!!(←眠気に負けて、断念……駄目だね。うん/滅)

■今日は、なんの日?■

 20日は、1184年◆宇治川の先陣争い
       1709年◆「生類憐れみの令」廃止
       1892年◆バスケットボール誕生
       1908年◆日本で初めての映画撮影所完成
       1920年◆国際連盟成立
       1936年◆救急110番受付開始
       1961年◆アメリカの大統領選で、ケネディ当選
       1970年◆日本橋人形町の末広亭、閉場
       1979年◆太安万侶の墓誌出土

 ……宇治川ですか。木曾義仲さんと源頼朝側が争って、義仲さんやられちゃうってヤツ…だったかな? 結局、身内でも頼朝中心で話進まなくなったり、目立ちすぎちゃったりすると、「出る杭は打たれる」って感じで、昨日は見方、今日は敵…てなもんになっちゃうんですね〜怖いですね〜(本当に、そう思ってるか?/疑問)

2002年01月20日(日)
初日 最新 目次 HOME


My追加