 |
 |
■■■
■■
■ 英国旅行に行ける・・・らしい(?)←何故疑問形!?
---ロシアンルーレットな賭けでキャンセル待ちをしていたイギリス旅行のツアー…その賭けに勝った…とメールが来たのが昨日。……そして、本日、ツアーの正式申し込みをする為に、我輩・某女王様・S月さんの3人で行って来ました。……上野の某所でAM11;00に待ち合わせ−−−いや〜、曇ってるし、夜中は雪降るかもね〜?とか天気予報で言ってるような天気だし!…って感じで、マジ目に今日は寒かったッス!……そして、寝不足で眠い。……寝ようよ、自分とか思いつつ、とりあえず、20分ほど待ち合わせ時間過ぎて全員そろったところで、ツアー会社へ移動。−−−そして、運命に勝ってもぎ取った、ANAのハローツアーに申し込む。−−−安かったです。……ただ、向こうでのオプショナルツアー代を入れたり、その他の必要経費を入れたりすると…それなりな金額になることは解りきっているので、まぁ、安い…けど、やっぱり海外旅行は纏まったお金が掛かるもんですね(苦笑)−−−契約を済ませて旅行会社を出ると、「お昼にしましょう」ということで、上野駅から歩いてまぁ20分位の所にある、給食屋(だったかな??)さんにて、お昼をいただきました。……昔なつかし「学校給食」ってやつです!…とはいえ、キッチリ美味しいお料理でした。我輩は、オムライスセットをたのんで、女王がポークカレー、S月さんが和風ハンバーグとコロッケのセットを注文。……ついでにデザートは、黄な粉揚げパン……「食いすぎや、あんたら!」ってくらい食べましたね!我輩たち(笑)−−−次ぎは、今日の給食ってヤツを頼んでみたいな〜なんて思ったり。−−−ツアーが決まった安心からか、皆さんの顔が心なし晴れ晴れとしておりましたね。−−−食事を終えたら、駅周辺に戻って、スターバックスで長々とイギリスでの日程についての打ち合わせをする。−−オプショナルツアーはどうするとか、何曜日に何をしようか…とか、そういう日程表を作り上げ、まぁ、こんな所かな?というところで、時間切れ。−−−女王もS月さんも、夜は新年会とかで、ご用事あり!だったので、本日は夕方の良いこの時間に、酒も飲まずにお別れしました。−−−さぁ、真面目に日数ないですが、とうとう本格始動した「英国旅行」……果たして、我々は無事に目的を果たす事ができるのでしょうか!?(−−−どういう観光をするか…は……ふふふ、ハリーポッター関連の場所も見たいですね〜ははは/←女王とブラックさんの話で盛りあがったら、S月さんに、引かれてしまって悲しかった今日の我輩…ははは)
■眠い…■ −−−上野からの返りの電車で爆睡した為でしょうか、ヨロヨロと駅を降りて、とりあえず駅前のジャスコへ。中の本屋で、「別冊花とゆめ」などを立ち読みしている間も、なんだか眠い〜眠い〜と心の中で呪文のように唱えていた我輩。……帰って寝れば良いのに、なにやってんだか!?…と自分で突っ込みを入れつつ、読みたいもんだけ読んで、「さて、帰るか」と本屋の中をフラフラしながら移動する。……と、洋書の棚を何気なくみたらば……ちょっと、まて。いつの間に入荷したんだ!?お前さん!!!……てな感じで、ハリーポッターの原書の4巻を発見する。−−−これは、やっぱり買いでしょう!!……という事で、早速レジへ持って行く我輩……しかし、我輩、はっきり申し上げれば……英語の文章なんて読めません。……ていうか、児童書だから簡単な英語しか使ってないよ〜って言われても、和歌欄もんはわからんのじゃ〜!!!……という、諦めモード。それでも、買うのか!?我輩…と突っ込みを入れつつ、帰宅。慣れれば読めるようになるかな?……ていうか、辞書で調べるの面倒だから、ゆっくりウェブページに本文写して、ウェブページ翻訳かけちゃおうかな〜なんて不届きなことを考える。……上手くいったら、ご喝采!てなもんである。−−−そして、現在。夕飯も食べずに奮闘中。道のりは長い。何せ、眠い目コスって売っているし、文字が英語だから…(←当たり前だ)……フッと気がつくと「何処打ってたッけ?」という状態になって、ウキーなのだ。ははは。……酔っ払いの父が邪魔する度に、「何処打ってたッけ?」になるので、真面目に殺意が芽生えた我輩。……とりあえず、第1章を試してみて、駄目そうだったら、地道に辞書引き引き調べる事にイタしますわ。……この実験の結果は……明日明らかになる!?(←予定は未定/笑)
■今日はなんの日?■
26日は 1199年◆源頼家、鎌倉幕府の2代将軍に 1841年◆香港、イギリス領土に 1886年◆札幌に道庁ができる 1926年◆テレビ、初めての実演 1949年◆法隆寺金堂、火災に 1956年◆コルチナオリンピックで日本人初の銀メダル 1971年◆金星7号、史上初の金星軟着陸 1985年◆山口組組長、狙撃事件 1991年◆郵便局の車盗難で受験生パニック
−−−歴史の授業を思い出そうとするものの、あまり思い出せない記憶の扉。……鎌倉幕府は覚えてますよ。頼家さんが将軍だった期間は、非常に短かったという記憶があります。香港のイギリス領土になったというのは、アヘン戦争の関連だったような??……まぁ、歴史は色々。毎日、なにかが起こっていたわけですね。
2002年01月26日(土)
|
|
 |