『今日の一言』
因幡うたぎ



 母上の失敗…つか、おいおいって感じで

ママ上、転倒。
日傘全壊。
そして、ママ上の小指の骨もポッキリいっちゃったようである。
−−−仕事から帰ってきて聞いた瞬間。
「うそやん」
と呟く我輩。

全治1ヶ月との診断に。
我輩、自己中的に「うがーーーーッ、更新できんようになるじゃん!」とか、思った事は、内緒である。
いや、真面目に。

そういうわけで。
我輩自身も、少々体調不良のお疲れモードがじわりじわりと出て来ていて、ついでに、最近仕事残業したらあかん!いわれて、なのに仕事量は増えていて、トイレにいく時間も惜しんでパソ叩いていたら、腱鞘炎になり。右手がかなり痛かったりするのだが…家事って、利き手酷使ナンバー1のお仕事じゃんか〜。

ああ、明日から暫く、なにもできんぞ!つか、父!家事覚えてくれ!なにもやらんのはけしからんぞ!!(←さり気なく酷い)

そんなこんなで、手が、指が、頭が痛い、今日いままさにこの瞬間の、へたれきった我輩。

<今日は何の日?>
ドン(正午号砲の制)制定される(1871年)
朝鮮民主主義人民共和国が成立(1948年)
毛沢東没(1976年)

=記念日=
●救急の日
9・9を救急と読むことから、救急医療への理解と充実を推進することを目的に、厚生省と消防庁が制定した日。この日から1週間は「救急医療週間」と定められている。

……九九の日とかおぼえていたきがするんだが。救急の日に、指の骨ポッキリいく母は、さり気なくタイムリーー?(←違っ)

2003年09月09日(火)
初日 最新 目次 HOME


My追加