ゆらりくらり
DiaryINDEX|past|will
設置しました。 空気が通る。 夏に向けて準備万端という感じです。
越してきた年の夏のことでした。 3日ほど留守にして帰ると 部屋中が かびていたのです。
ござも竹篭もカバンもかびていたのです。 ひえぇ〜 てなもんです。
カビはアトピーにもすごく悪いんだよ。 それで除湿機を買ってみたら もう、ものすごく気持ちよくなって 感動したものです。
だけどね、どうも押入れの下の段はまだどうもどんよりしてるんですよ。 その奥はお風呂なんですけど、ユニットバスだから そのセイってことじゃないと思うの 排水のほうも嫌なにおいとかはしないし。 1階だし、土の湿気かもしれませんね。 下の段にはプラスチックのケースを置いて そこに衣類が入っているのだけど シーズンオフのやつは3ヶ月はそのままじゃないですか ・・・出すと、かび臭いんだな〜 湿っぽいんだな〜 常に扉を開けて、部屋で除湿機かけといても変わらないんだな〜
冬の間は比較的乾燥しているけれど さすがに改善しないとな。とゆーことで 改善! ついでに整理。
すのこ入れたら、見た目にもさわやかになりました。 直置きじゃないというだけで こんなにも気分がちがいます。 素足の国のひとなのね。
×××××今日のお飲み物×××××
☆カシュカシュ ☆伊右衛門 ☆烏龍茶
|