ゆらりくらり
DiaryINDEXpastwill


2005年07月12日(火) 丁度暇だったので・・・

コミックバトンです。
なつさんから渡されました。

ミュージカルバトンが始まりかなぁ?
他にティーバトン(お茶)とか 漫画じゃなくて活字の本も
見かけたような気がします。
インタビュー形式のチェーンメールっぽいやつですが
悪質なチェーンメールと違って 
普通に知り合いとだけ交流する感じです。
100の質問みたいに参加者一覧は見られないけども。
いざ回ってくると 結構わくわくしてしまいますね。
で、本を手にとって読み始めて止まらない・・・

○あなたのコミックの所持数は?
部屋には今100冊ないかも。
実家に置かせてもらっているのが300くらいじゃないかなぁ。

○今読んでいるコミックは?
今ってのはないけど 最近よく読むのは
よつばと!(あずまきよひこ)
犬上すくね作品
あとまだヤングユーを毎月買っています。
ワンピースは話のキリがいいところまでコミックが出たらまとめて借ります。

○最後に買ったコミックは?
THE WORLD(獣木野生) 4・5巻

○よく読む、または思い入れのあるコミック(5つですか?)
絞りにくいので、何度も読んでいるものに限定。
雲の上のキスケさん全5巻(鴨居まさね)
鴨居まさね作品はだいたい全部好きです。
中でもこの作品は恋のバイブルw ウフフw
つうかあ(入江紀子)
安心して読める。やもめスケッチとママの恋人も。
なんぎな奥さんもなかなか素敵だ。あかピンクのいくつかもいい。
ロストハウス(大島弓子)
他の作品も実家にあって 一番読んだのはたぶん「毎日が日曜日」だと思う
大島弓子は読むとひとりになる。さみしいのじゃなくて ひとりになる。
OL進化論1〜23(秋月りす)
コノヒトの視点はすごい。4コマもうまい!
もう10年以上連載してるけど、23巻はまたかなりの面白さだった。
美貌の果実(川原泉)
母が読むので、自分用に文庫で買いなおしたの。全部・・・
読みながら(古いな・・・)とも思うけど 読み出すと止まらない。

以上 コミックバトンでした。
まんが友達は、ネット上にはあまりいないので、
ワタクシはアンカーにならせていただきます。

>なつさん
私も「ぼくの地球を守って」とても好きです。
新しいシリーズ、結構評判いいですよねぇ(輪とありすの息子編) 
絵はすごく変わったけど買おうかなぁって思ってるところ。
「Papa told me」も大好きです。
あと、コナンくんも(まんがは26くらいまでしか読んでないけど)
くらもちふさこ、読んでみようかなぁ。
たのしいひとときをありがとう。

×××××今日のお飲み物×××××
☆カシュカシュ(ラスト!)
☆アイスティー

×××××今日のお読み物×××××
剣客商売七 隠れ蓑/池波正太郎
結婚しちゃったら三冬があまり活躍しなくなったかも。。。
またいつか活躍する?


ゆら |MAILHomePage

My追加