ゆらりくらり
DiaryINDEX|past|will
2005年11月06日(日) |
●カマンベールチーズ |
なんだか小腹が空いてしまった。 ちょっと前に友達とチーズの話をして さらになんとなくチーズのお店のHPを見て回ったりして すっかりチーズ気分。
そんなわけで、カマンベールチーズを開ける。 1/4だけ食べます。 よつ葉乳業の 北海道十勝 カマンベールチーズ。 よくスーパーでお安くなっているのです。
カマンベールチーズは カマンベール村の娘さんがブリーの作り方を習って 大きい型がなかったので、小さい型を使って作られたとか。 こないだブリーを買ってみたの。 もうすぐとろんと熟成するのよ。 楽しみだな。食べ比べてみたいな。
カマンベールチーズを初めて見たのは 実家で母が買ってきたもの。 子どもの頃はチーズといえばプロセスチーズ。 ものすごく目新しく、匂いもなじまなくて 家族の誰もうらやましがらない中 母は1人でちびちび食べていたっけ。 外側の硬い部分が好き〜といって 中側から食べていたなぁ。 中は熟成度合いによって結構違うので とろりと溶け出したあたりなんかはたまらないです。 また実家に帰ったら一緒に食べようかな。
×××××今日のお飲み物××××× ☆ハツコイ(レピシエ)
ハーブティーは 物によっては 茶葉いれっぱなしにしとくと ものすっごく苦くなるということを勉強しました〜。 これは レモングラスと緑茶のお茶。 緑茶の苦さじゃない。レモンの皮の苦さだー。
|