4/27に全身麻酔をして歯を削って以来、食事量が減り、おまけにペレットを一粒も食べなくなってしまったぴょん吉が心配で、今日病院へ行ってきました。 食欲が落ちた原因として考えられる事柄は以下の3つ。 まず最初に疑ったのがお口の中。診察していただいた結果、涎が出てないので何も問題はなさそう。食欲減退の原因はお口の中ではないらしい。 次に疑ってみたのが、内臓のどこかが悪いのかどうかということでしたので、血液検査をしましたが何も問題はなかった。 念のために朝採取したおしっことうんちも検査していただいたところ、うんちは小さいけれど問題なし、おしっこは気になる数値結果。。。 尿の比重がちょっと怪しいみたい。腎臓が悪いのか? でも異常な数値ではないので怪しいだけで、異常とは断定出来ないみたい。 うさぎさんは病気が悪化してぎりぎりの状態にならないと悪い数値にならないそうです。 最後に原因にあげられるのが、嗜好の変化。 いろいろな種類のペレットを試してみてはどうかということだった。 嗜好の変化が原因ならば、幸いなのだけど。。。
とりあえず食欲減退は今の段階では何も分からないのでテスト的にお口の中が痛いと仮定して、鎮痛、腸を動かす薬を注射していただき様子を見ることに。
病院からの帰宅途中にお世話になっているラビット専門店があるので、ぴょん吉の事をいろいろと相談にのっていただきました。 運動させてみると以外と食べるかも知れないことや、ペレットの代用品としてアルファルファを食べさせてみてはどうか、人参をよく囓るのできっとお口の中が原因ではない事など。 アドバイス通りに試験的にフードをいろいろと試してみることにした。 アルファルファを購入。
帰宅して早速アルファルファと野菜を与えて様子を見る。 病院での2種の薬の効き目はないように感じる(T_T) アルファルファは多少食べてた^^ ペレットはやっぱり食べない(T_T)
このままではダメね、嫌がるだろうけども明日も食欲増進剤と野菜ジュースを飲まなくちゃね(^^;) 頑張れ〜 ぴょん吉。早く大きなうんちをしてね〜
今日の診察代 ¥18,000 ぴょん吉のためとは言えこの出費は痛い 最近は毎週だよー(^^;) 頼むー、ぴょん吉君やい早く元気になってくりー。このままでは破産だよ(T_T)
|