DIARY



手作り

2002年03月18日(月)

昨日、マヨネーズが切れていて、ふと

「マヨネーズって簡単に作れるんじゃなかったかなぁ」と思いだし
作り方を調べたら

卵と油だけで作れそうなので、自分で作ってみた。

今、畑でカリフラワーとブロッコリーがいっぱい取れます。

★レシピ★

卵黄一個に 酢小さじ一杯。
ボウルに入れて よーく混ぜます。
(しっかり混ぜると保存性がアップする)

塩コショウをひとふり。

サラダ油120〜150ccを数滴ずつ入れては混ぜ
入れては混ぜ。
時間をかけて 全部入れる。

最後に、砂糖をひとつまみ混ぜて終わり。



ね。簡単だった♪

しかも、卵黄1個入れたとき、あまりにも量が少なく見えたので
卵黄10個も使ってしまって、
よく考えたら、サラダ油1リットル使うはめに^^;

ま。いいや。。。ガラス瓶に保存したし。


昨日、一人暮らしで、温泉付きの家に住んでいる友人が

「ピザが食べたくなって、自分で25cmのを作って食べた!」
というのを聞いたら

ピザも結構、簡単だよね〜?って気になって
作ってみることにした!

だいたいの材料を頭に入れて、料理開始!

こねこね終わって、丸く出来たところで


あ!イースト入れてないし^^;

あ!オリーブオイルも追加してコネなかったし・・・



もう、いいやー!

焼いてる途中で


あ!トマトソース塗ってなかった・・・

こんな感じなので、お店のような理想のピザにはなりませんでした(T_T)
今度習いに行ってこよう・・


それでも 我が家の食欲怪獣&味にうるさくない食いしん坊ドモは

美味しかったらしくて

ジジババと長男と取り合いをしていました。
ピザ、ちゃんと分けて置いてるのに・・・
残っていると気になるみたい。。。。
「これ、誰の?」「あれ、誰の?」

仕方ないので、もう一枚作る。

「おいし〜〜^^」

「(じゃり)全然美味しくないよっ!!」


敢えて言うなら、ベーコンとチーズが乗ってるからでしょうな。
たぶんそうだ!
あいつら、グルメじゃないしな。。。


あ。チーズも 牛乳と酢だけで作れるようなので
明日作ろうかな。

販売行かなかったので、牛乳と卵が大量に残ってます♪

 < 過去  INDEX  未来 >


じゃりん [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加