セシルの日記

2012年04月24日(火) 面白い堺さん



暑い・・・。
最高気温、27度だってよ。

もう今週末からGWですね。
早いなぁ。



■(新)リーガル・ハイ

堺さんが面白いことになってる!

ガッキーも可愛いし、笑いのテンポがよくて面白かったです。

裁判の中身は、わりとありきたりで、
ブログの日付や刑事さんの脅しなんかはありがちで、
それほど堺さんが敏腕弁護士には見えなかったけれど。

最後に無罪にした容疑者がもしかしたら犯人だったかも・・・なんてシリアス雰囲気が漂ったけれど、
これはコメディ色が強いこのドラマにはなんだか居心地が悪い。
まあ無罪だと、じゃあ犯人は誰なの?ってことも気になるけれど。
法廷ドラマだからそこまでなんだよね。

まあ楽しかったので、次も観ます。



■CSI:11 科学捜査班(#1:キルゾーン)

前シーズンではニックが撃たれて、教授が刺されてしまったのでしたね。

ニックは大丈夫そうだったけれど、教授が結構重傷。
でもまあ予想通り、復帰は早そうですね。

今回の目玉はなに?ジャスティン・ビーバー?
うーん、普通の男の子だよね。
事件は解決しなかったので、また登場するのね。


グリッソムが出てくるのが楽しみな今シーズンですね。



■CSI:NY7(#16:ジェーン・ドウは見た)

マックを拉致して脅すだけなんて、まるで意味ないと思うぞ。



■デスパレートな妻たち7(第3回:幸せの在りか)

キャビーは実の娘を探さないほうが絶対幸せだと思ったけれど、
親としてもドラマとしても探しちゃうよね、やっぱり。



■ときめきメモリアル Girl's Side Premium 〜3rd Story〜

やっと1周終わりました。

全員とまんべんなく仲良くして、ときめき状態まで持って行ったところ、
最後はコウくんEDで終わりました。
兄弟は親密度が上がるのが早いのかな?

3年4月のセーブデータからルカくんED。
久しぶりだったので、ルカくんにきゅんとなりましたが、やっぱりこの二人は重いなぁ。



 < 過去  INDEX  未来 >


セシル

My追加