セシルの日記

2012年04月27日(金) 今ごろ「ちはやふる」



明日から連休。
達郎さんのコンサートに行って・・・、あとはどうしよう。

コーラの特保が出たってね。
黒烏龍茶のような効果があるのかな?
あまり炭酸は飲まないけれど、夏場は時々欲しくなる。
今年の夏はこれかしら?
黒烏龍茶より安いし。



■ちはやふる

録り溜めておいた「ちはやふる」、ようやく20話まで来ました。

白熱しますね、試合のシーンは。思わず前のめりになるよ。

みんな可愛いけれど、やっぱり太一が好きかな。
あの屈折した感じがいいわ〜。
自分を分析しては落ち込んで、奮い立たせて。
何でも器用にこなせるのにね。ホント器用貧乏。
でもそんなところが好きだわ。

思いのほか、新の出番が少なかったのにはビックリですが、
やっと同じステージに戻ってきそうですね。
もう終わっちゃうけどね。

ちはやは新が好きなのかな?
それともそういう次元じゃないのかな?
ワタシだったら・・・・、迷うけど太一かな。



「ちはやふる」もすごく面白いけれど、今期のアニメはなんといっても「しろくまカフェ」。
敵いませんわ、これには。



■クリミナル・マインド6(#15:善意の罠)

エミリー!
よく仕事してられるよね。
どうするの?逃げるの?戦うの?

たぶん、みんなもエミリーの様子がおかしいのは気がついているよね。
どうにかならないのかな。


今回の事件、なんとなくあれを思い出しました。オセロの中島さんの騒動を。



■プライベート・プラクティス4(#17:描いた青写真)

残念ながらアディソンは妊娠していませんでした。
こればっかりはね・・・。
サムはその気はないような気がする。そこまでの覚悟はないんじゃないかな?

今回のエピソード。
妻がガンで、妻の代理母になった妹と不倫関係になり、子供が生まれたら離婚して、
妹と再婚して子供を育てようと考える夫に唖然とするばかり。
酷過ぎるでしょう。
妹は出産時にトラブルが起き、子宮摘出することに。
天罰だと言ったら、可哀想過ぎるけれど、
最後はお姉さんを選んだのにはちょっとホッとしました。


 < 過去  INDEX  未来 >


セシル

My追加