■
押し迫ってきましたね。 それにしても寒いよね。 北海道や北国の人は大変だなあ。被害が出るようなことがないといいけれど。 夏は暑いし、冬は寒いし。もうちょっと手加減してほしいわ。 明日からお休みなので、朝早く起きなくてすむのが嬉しい〜。
■神様はじめました(第13話:神様はじめました)
神社を出てしまった奈々生でしたが、あっさり自分から戻ってきました。 いいよね、こういう単純で素直なところ。
見事(途中コケたけれど)に神楽を舞って、瘴気を払うことが出来て、お祭りもにぎやかに。 最後にチューなんかしちゃってさ。いいハッピーエンドでした。
AMEMIYAの最後の歌もよかったよ。 最終回なんて残念。もっと観たかったなぁ。今期一番楽しいアニメでした。
そういえば、川越が舞台でしたね。ミカゲ社のモデルになった神社はあるのかな?
■ボディ・オブ・プルーフ2 死体の証言(#19:フィラデルフィア・アウトブレイク 後編)
よかったね〜ケイト、ワクチンが効いて。
男の人はワクチンを注射したら死んじゃったんで、もうダメなのかと思ったよ・・・。 アメリカの海外ドラマは思いがけず死なせたりするから、ひやひやしたわ。
ピーターがあんなに思いつめたようになるとは思ってなかったので、胸が痛みました・・・。 ダニーは可哀想でしたね。
■TOUCH/タッチ(#19:待ち人の行方)
今回は日本の津波で流されたものがアメリカにたどり着く話だったけれど あいからず日本の描写は微妙ですね。
侍の家系って・・・。 そりゃ、先祖は武士ってひとはたくさんいるでしょうけれど・・・。 お父さんに謝るのに土下座する子供。 わかりあったときにも親子で頭下げ合ってるし。 お母さんもやたらとペコペコ。 そういうイメージから抜けないんだなぁ・・・。
|