珈琲の時間
INDEX過去未来


2002年08月30日(金) 恐怖との戦い

歯医者の帰りに寄ったのは?
ケーキ屋ジャルダン。
これは失敗。今日の失敗。
雑誌か何かの撮影をしていたようだけど
買い物客を説明も無しにさんざん待たせるなって。
カメラマンの態度がでか過ぎる。なんぼのもんじゃい。
周りの雰囲気が乱れた状態ではいけませ〜ん。
少なくとも私はそんな事教わらなかったぞ?
くそ撮影隊め。

しょうがなく順番待ちして
お見舞いのお菓子にサブレの詰め合わせを買った。
皆さんで適当につまんで下され。

そして来る5連休に向けて予約をしていた美容室へ行く。
バイオレットに少しだけ赤をプラスした担当一押しの秋カラー。
夏を乗り越えたんだからまだまだ伸ばすんだ−ぃ。
宣言が有効とみなされ、チョロカットでさくさくっと終了。

頭を抱えたのは帰宅後。
Macの調子が著しく悪い。
何度も何度もフリーズし何度も何度も再起動。
システムエラーのメッセージに適格な対応が解らず
機能拡張を停止してみたり。
壊れている可能性のある初期設定ファイルを拾い出してみたり。
無駄にDLしたあげく使っていないソフトを全て捨ててみたり。
(これは機能拡張のコンフリクトを避ける手段として?)

繰り返し再起動した中で一回だけ
デスクトップにHDを含む全てのアイコンが表示されない?!
なんて恐ろしい事が起ってしまって頭の中が真っ白になってしまったさ。

爆弾マークは前科があったから「またかよ。とほほ...(´`;」
てな多少のゆとりはあったのだけど、アイコンが全て消えるなんて...。

ハッピーMacを見る度に救われた気持ちでなんとか平常心を保てたさ。
単純に見てみたいという好奇心はあれど、サッドMacなんて見たら泣いちゃうかも。

いや、泣くだけでは済むまい...。


urahihc |mailココロのスキマ

My追加