今日のじぶんにっき。
DiaryINDEX|past|will
2002年10月25日(金) |
51.3kg・26% |
くちびるは紅い。じっと見てると不思議。とてもかわいい。恋をすると、もっとかわいくなると思うと、とてもいとおしいのね。人間のパーツって。
着物は楽しい。昔の(幕末〜明治)美人さんの写真を参考に いろいろ着付けをしてみる。(もちろん自分にはとうていできない着こなしも、お人形さん達なら 現代で着こなしてくれるから・・・good!!!) 着物文化に洋ものが入ってくるあたりの(当時の)ファッションリ〜ダ〜さん達のかわいさったら現代の女性の比じゃないくらい素敵なのね。すごく工夫したおしゃれを個性的に楽しんでる。そーいう当時の写真を見てると なんだかドキドキしてきちゃう。 写真の女性達はみんな亡くなっていると思うけど、こんなキレイな時代があったんだなぁ〜〜〜なんて、思うと お年寄りを見る目がホントにかわってしまう。 今も昔も、オシャレをする気持ちって、かわんないんだなぁ〜って。 戦争を境にそういう風潮は無視されちゃうんだけど、でも、心の中は みんな かわらなかったんだろうなぁ〜って、今(2002年)を生きていて、オシャレを存分に楽しまないんだったら、それは罪なのかもしれない、なんて思ったりもするよ。 年をとっても健康で、オシャレができたら いいよね。 私は多分 ひとりで年をとって死んでいくと思うから、ひとりで生きていくぶん他の人に迷惑がかからないように、なんでも自分でできるようにしておかなきゃね、健康でいなきゃ、なぁ。かかか。
上野に行ったら修学旅行の団体がたくさんいて、美術館を占領していた。がーーーん。 日をあらためて、行く事にした。そーいう季節なんだー。
お腹すいたー。
きのう行った所 マリアクローチェ 天野可淡・展
|