今日のじぶんにっき。
DiaryINDEXpastwill


2002年11月25日(月)  52.5kg・27%

案の定 体重は増えた。ラーメン+オレオ+どら焼きetc,,,,
そうそう、ドラえもんを見ると「どら焼き」食べたくなりません?もしくは「焼いたお餅」。
だから どら焼きを・・・買ってしまったんだなぁ。栗入りと、黒豆。
これにあつい煎茶を入れて おいしくいただきましたとも!
最近 食べた後に後悔しないような「くせ」をつけて なんでも おいしく いただいております。
はい。
後悔なんてしてたら 自分はその「後悔」したモノで育ってしまうんだよー!ってね。
それは まずい。 ますます 自分がキライになります。

だから 私はファーストフード系は絶対に自らは 食べないんだけど。特にMのとこ。
(安く、早くあげることのみに徹してるから)本来の食物の持つ素材にパワーがない、作り手にもパワーがない。売り手にも(あそこのアルバイトの人は疲れてるように見える。忙しすぎるから?)パワーが無ければ そんな所の食べ物を食べて パワ〜が出るわけないでしょうーーーって。死んでる食べ物だよ。
そう 思うの。
ファミレス系もできれば避けたいけどね。
と、いうか、、外食って恐いよ〜。何入ってるか わかんないし。
そうとうな店だって 厨房入れば何やってるのか わかんないし。
よっぽど信頼できる店でしか 今のご時世・・・生命じゃなくて、精神にかかわるわけです。

「食」は難しいですね。食べたものがそのまま私になる、、、のだから。
イライラする時は そういうのをさそう食べ物を、落ち込んでる時はそういう食べ物を無意識のうちに食べているのかもしれません。気をつけたいね。

私の場合は つらくて悲しい事があると それを忘れたいから 食べるくせがついちゃってて、、、
それが過食になってて。 これはほんとうに根本からなおさなきゃって 深刻に思うよ。15年くらいそのくり返しだもん。いいかげん子供だましのストレス解消法はやめとけ!!!ってね。
何にも考えたくない時に、食べてしまう。自分に甘いんだよね、ようは。悩みを直面するのが恐いんだ。
現実から逃げてるんだよね。 それは いけない事だって わかってる。そんな自分も嫌いなんだ。
強くなんなきゃ。

年内に40キロ代になるぞーーー!!!!

そうそう! やっと掃除をする気がわいてきました。
朝おきるたびに「人は環境によってどーにでもなる・・・」って感じで自己嫌悪の波にのまれてたの。
いつも思うのは、日曜日の夜にやってる所さん司会の住居をリフォームする番組!!!テレ朝の!!
毎週見てしまうんだけど(あれって勉強になるよね〜〜建築関係の方々の)
見る度に 「人は環境によって作られるんだなぁ〜〜〜〜」って うなってしまうよ。
まるで自ら不幸を選んでしまってるような 陰湿な家に住んでるなぁあ〜〜〜〜って家族でも
うまれかわった「陽」の家に入った姿は 別人だもんね。同じ一家とは思えないくらい。
表情まで明るく、前向きに変わっている。人生のベクトルも上がってみえるもん すごい事だわ。
いつも うなって見てます。うん。
あれは 重要な事に気付かせてくれる番組だと 思う。
だから 今 住んでる自分の家だって リフォームまでとはいかなくても
模様替えとかね、そういう事は見直したり、手をかけたりすると
気分も一新するし、 運が向く行為なんだろうなぁ〜って思うよ。
だって 自分が「気持ちいい」って思う その気持ちが大事なんだもんね。
だったら自分で そういう環境作る努力しなきゃ、ね。

で、私といえば やっと 掃除する「パワ〜〜〜」がMAXになって。あぁ〜よかったって 感じ。
花も買ってきて、花瓶も洗って 生けたよ。
ピンクの花が とっても かわいいです!
ハ〜ブティ でものんで ストレッチでも するかーーーって気にもなりますぜ。








siro usasa |MAIL

My追加