今日のじぶんにっき。
DiaryINDEXpastwill


2002年12月16日(月)  REST・6

今日はあたたかい日だった。散歩日和

ひとりで昼に讃岐うどん(に野菜を入れて)を食べてたら なんだか空しくなって・・・
そういう時に わけもなく涙があふれてきたりするんだよねぇ
いけませんなぁ。

散歩してると 子供連れてるお母さんとかを見ると 本心は「うらやましい」とか思うよ。
私は結婚もしないって決めてるから。子供も産めないし。
子供産んだり、育てたりしている人は えらいなぁ!!って尊敬する。
自分が親になる年齢になって はじめてわかる事が多い。
親って ほんとに偉いよなぁ、って思うよ。(子供側の気持ちだと)親が子供を育てるのは当たり前とか、親の責任とか、理解とか、環境をうらんだり
思うようにいかないと いろんな文句もでてくるけど・・・
ひとりの子供を育てるのに、どれだけいろんな人の手がかかって、愛情がかかって
お金がかかって・・・様々な事を見れるようになると 子供を産んで育ててる人達は
それだけで偉いなぁ、たいへんだなぁ、凄いなぁ、って思う。
あたり前って思っていた家族という形は ひとりひとりの努力があってできてるもんなんだ。
大人になって初めて素直に親に感謝の気持ちがでてくるし。
こういう気持ちを子供の時に思えっていうほうが無理なのかもしれないけど。
子育ては難しいですねぇ・・・
でも、言えるのは家族の間にも礼儀が必要で、それは友人にせっする以上に気をつかうもの
だったり。育ててくれたからには自分も未来に向けて何か伝えていかないといけないと思うし。
人間って そうやって廻って生きていくもんなんだろうなぁ・・・と思う。

やっぱり 前を向いてあるいていくしかないんだよね。ぐじぐじしてちゃダメ。

幸せになるために生きなくっちゃ、人生つまんないよ〜〜〜〜

クリスマスはイギリスで過ごしますよー(日本にいてもサミシイだけなんで・・・)







siro usasa |MAIL

My追加