About TOP BBS
タビニッキ  タビノオモヒデ
ソラ横丁のいちにち


2004年06月19日(土) 奇跡がおきたひ

今日も滑り込みセーフ!
ども、ソラです。

今日は、職場のボウリング大会でした。
朝10時少し前にボウリング場に行って受付のお手伝い。
その後大会に参加(参加費=労働?)
そうしたらですよ、なんとソラ人生最大の奇跡が!(大げさ)
1ゲーム目からスペア&ストライク連発で143というスコア。
もちろん、過去最高。
2ゲーム目で少し落ちたものの、3ゲームトータルでなんと374!

タダ参加なのに、女子の部7位に入っちゃいました。商品は米5Kg。
3ゲームとも100超えるわ、全ゲーム10フレーム目3投するわ
今日はいったい何がおきたんだろう・・・先週もやったからなのか
それともストライクの神様が降りていたのか・・。

ソラ母の予想では、「テニスをやって手首が安定するようになったからじゃないの」
ということですがどうなんでしょうねぇ。

夕飯後ソラ母、姉、ソラでドラッグストアへお買い物へ。
そこから「お茶しに行こう」と言って結局市内1周ドライブ。
のちモスでお茶。・・というか、ソラ以外はなぜかしっかりお食事してましたが。
そこで「ドリンクはSサイズ」と「ココナツミルクはやっぱり苦手」ということを
再確認してまいりました。

ドラッグストアで「ブレスパレット」という、いろんなフレーバーがある歯磨き粉を発見。
とりあえず無難なところで「グレープフルーツ」購入。
磨き始めが確かにグレープフルーツ。
面白かったので思わず2回も歯を磨いてしまいました(アホですね)


一昨日の日記にのろし戴きました。けっこう一匹狼派が多かったので一安心(?)
最近の小中学生・・そんなに違うかなぁ?昔(ソラ基準)の頃の小中学生も
それなりに腹黒いところはあったりしたような気が。(ソラがそうだっただけ?)
ソラが感じるのは「他人の事を自分に置き換えて考える、という意味での『想像力』は
ちょっと貧弱になっているかも」ということですかねぇ。


 < まえへ  もくじ  あとへ >



?