まさか、グラタンにもできるとは思わなんだ。 ども、ソラです。
先週の土曜日に「うどんすき」したときに1玉だけ余ってしまい、 どうしたもんか・・とネットでレシピ検索していたら 「焼うどん」とか「小田巻き蒸し」などというふつうのメニューに混じって 「うどんのグラタン」なるものが。
ま、うどんもパスタの一種と言えない事もない・・・か? 結局、グラタンにはしませんでしたけどね。
昨日実家から炊き込みご飯をもらったため白ごはんが余ったので 今日はチャーハン。 冷凍庫の中の冷凍ご飯もこれで一掃!
うちのチャーハンはごくごくシンプル。 長ネギと豚バラ肉を刻んで炒め、塩こしょうでがっちり味付け。 温めて溶き卵をしっかりからめたご飯を投入して炒め、味付け。
やっぱり家庭でパラパラのチャーハンを作るには邪道と言われようと 先に卵とご飯を混ぜてしまうのがいいですね。 そして、一度に作るのは2.5人前まで。 2人前がベストと思うんだけど、うちには1.5人前食べる人がいるから・・
あとは、先日のきしめんを3つに包丁で切って(食べやすいのと、食べる分 だけ使えるように)中華風のスープに入れて中華うどん。 具は、千切りにした人参としめじ、刻んだ豚バラ肉。 中華の素でスープを作って醤油で味付け、最後にごま油をたらすと 風味が良くていい感じでしたよ〜。
しかしま、さすがに汁物代わりにするにはちょっとボリュームがあったようで どらどらには「うどんがもうちょと少なくてもよかった」と言われました。 だってさ、うどん1玉使ってしまわないといけなかったんだもの〜。
話変わって。 今日は雨すごかったすね〜。 帰宅したとき、かなり近くに停められて「やった♪」と思ったんだけど そこから玄関までの1分弱であっという間にずぶ濡れ。 頭からしずくがポタポタするくらいでしたよ〜。 んで、これは歩いて帰ってきたらずぶ濡れね、(風も強かったので 傘指しても濡れそうだった)と思ってどらどらに「お迎え行くよ」と メールしたのですが、歩いて帰ってきて「僕が帰ってくるときは全然雨降ってなかったよ」だって。 ・・・わたし、なにかよくないことしましたか・・・? ( ┰_┰) シクシク
明日は会議日。 なんとか、集金作業が決着しますように〜〜〜。
やばいから。
まじで。
m(゜- ゜ )カミサマ!
|