ここしばらくの悩みから解放された〜〜〜。 ども、ソラです。
今日は2週に1度の会議日。 会議の資料や会場の準備はいつもどおり着々と進み準備万端。
しかし、お昼過ぎまでちょっと不安が。 本部に今日の夕方には絶対送らなければならない書類があるのに、 まだ2カ所から届いていなかったのですよ。
本部で新しく会計に入った(らしい)新米のお兄さんから 2度も電話で泣きつかれてしまって。 私だって泣きつきたいよ〜〜〜。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 てな感じだったのですが・・・
2カ所とも、早々に持ってきてくれた〜〜!! それまで「なんでもっと早く持ってきてくれないの」とか 「何度も連絡していたのに・・」と思っていたんだけれど、 書類を受け取った瞬間、「ありがとうございます!!!」と最敬礼してました。 ・・・現金だね、自分。
自分は毎年ずっとやっている仕事だけど、現場の人は今年初めてって人も いるはずだから、そこをちゃんとフォローできなかった自分のミスですね。 (実際、「初めてで書類の書き方がわからず放置していた」という人が いたのですよ・・・) なんにしても、「自分ができるから、相手もできるはず」ってのはまずいね。 勉強させてもらいました!!
夕方、その書類をまとめて送るべく郵便局へ。 郵便局の前に停まっている車をなんとな〜く見ていたら、見覚えのある車。 「けっこう人気のある車だから違うかな〜?」と思いつつ、もしかしてと 思いながら郵便局に行ったら・・・カインがいた〜♪
なんか、着払いで送りたいものがあるんだけど、封筒が小さくて送り状が 貼れないから包み直したい、とか。
仕事で荷造りはお手の物、なソラさんですから「どれどれ」とお手伝い。 がっちり梱包させていただきました〜。 ちょっと話をして、じゃあねと別れて車に乗り込んだら・・目の前にカインが。「ほへ?」と車を降りて行ったら 「長いのと中くらいのと、どっちがいい?」だって。 見ると、なんだか白い棒状の物体が。・・・長芋?と思いつつ 「中くらいの」と答えたら、くれたのはフランスパンでした〜。 たくさんもらっちゃって、一人じゃ食べきれないからってことで。 わーい。もらっちゃった、もらっちゃった♪ありがとね〜〜〜。
我が家、パン好きっすから。ありがてえ、ありがてえ!
家に帰って、ご飯支度。 今日は野菜の煮物でした。以前実家からもらった天かまを入れたら 激ウマ。そして、水煮のれんこんが「外れ」だったらしくモソモソして いて、ちょっと残念・・・ みそ汁は、レタスと卵でした。意外とイケルよ、レタス。
|