About TOP BBS
タビニッキ  タビノオモヒデ
ソラ横丁のいちにち


2006年12月11日(月) お弁当の極意

夕飯と一緒に(おかずを)作ってしまうこと。
ども、ソラです。

今日は一日仕事でパソコンとにらめっこ。
こまか〜い名簿をコピー&ペーストしまくりで、左手の指が
つりそうでした。(ソラはショートカットキーでコピペする人なんで)

それにしても・・・エクセルで名簿作るのはいいんだけど、1ページごとに
ワークシート作成してやらないで〜〜。あと、レイアウトを整えるためだけに
セルを分割しないで〜〜〜。めっちゃ作業しにくいから。( ┰_┰) シクシク

明日は、約千人分の名簿に郵便番号振らねば・・・ぎゃふん。

そんなこんなで、帰宅するころにはもう目はしぱしぱ。
帰ってきて速攻コンタクト外したのは言うまでもなし。

えーと、題名の「お弁当の極意」ですが。
うちのお弁当にはいつも卵焼きが入っているのですが、1回焼いて2日分。
つまり、2日に1回は卵焼きを作るわけです。
朝は詰めるばかりにしたいので前日に焼きます。んが、夜焼くとなると
つい面倒で後回しにしてしまって、「うーん、明日はいりたまご」と
なってしまったり・・・

というわけで、晩ご飯を作る流れの中で卵焼きやらお弁当のおかずも
作ってしまおう!と。
・・・気付くの遅いよ、自分。Σ( ̄ロ ̄lll) 

一度台所に立つとあれこれするのは好きなのですが、座ってしまうと
台所へ行くのが面倒・・・と。
食後に果物を食べよう、というときも「あー、面倒だからいいか〜」と。
そんなことも、夕飯作った後にすぐ剥いておけば食後に「デザートあるよ〜」とすぐ果物が出せる!すばらすぃ!ビバ自分!

・・・ふう。
ま、めんどくさがりはいかんね、ということと、一度に済ませれば
らくちん、らくちんってことで。

果物といえば、温泉仲間のご近所さんが明日柿をくれるって。
楽しみ、楽しみ♪

追記
今日の夕飯は鯖の塩焼きと大根おろし、きぬさやと豆腐のみそ汁でした〜。


 < まえへ  もくじ  あとへ >



?