私の生き方
DiaryINDEX|past|will
いつもと同じように 1時間ちょっとかけて祖母の病院へ。 平日の午後って、いつもより渋滞してた。
PM 2時すぎ。 他の身内と合流。 話を聞いたら、 まだ祖母の手術は終わってなかった・・。Σ( ̄ロ ̄|||) 朝の9時半からもうすでに5時間だよ? まだかかってるの? ええぇぇぇぇぇぇーーーーーっ!!!!!!(☆o☆)
・・・仕方ないので待合室で待ってる。 みんなどことなくそわそわしてウロウロしたりして落ち着きもない。 なんだか今日は時が経つのが一層遅く感じる。
手術室からの看護婦の出入りに敏感になる私達。 よその手術患者は終わって、どんどん出てくる。 私の祖母のベットだけが、手術室の外に残ってる。 電気毛布をつけて。
PM 4時。 とうとう手術室の扉が開いた! 医者の話があり、ホワイトボード片手に手術説明を受ける。 病名は”不安定狭心症”という。 お年寄りなので血管が細くなってて、1mmや1.5mmの手術に難儀した と言う。 結局心臓を1時間止めて、バイバスは、足や手の動脈から持ってきて5本も 通したと言う。 まだこれからICUに入って処置もかかるとも言う。 だから、まだかかりますね。と・・・。
手術開始から7時間待って、やっと祖母にご対面。 ・・・と言っても手術室からICUに移動の間だけ。
麻酔で寝てるから顔もむくみ、でも、生きてる。 ああ。良かった。と思ったら自然と目頭が熱くなった。
RED
|