私の生き方
DiaryINDEX|past|will
今日、仕事をしたくないという気持ちのまま一日の仕事が終わる。 というのも、先日社長と奥さんに家庭の事情を話して、辞めたいから次の方を・・・、と言ったのにも関わらず、 「仕事せんかったら収入も減るし、家におったら余計憂鬱になるよ!だから一日くらいなら休んでも仕事に支障ないからおいでよ!」と言われた。
あーのーねー。 確かにねー。 憂鬱にはなるかもだけど? 私は家の事、父や母の事、身の回りの世話、病院の行き帰り、内職、日々の寝不足、 これで車に乗っての仕事はもうやっていけないと断言したのに…
ばっきゃやろーっ!!!
やめさせてくれーっ!!!
一日休んだら大丈夫? その次の日に仕事が残るでしょう? 代わりの者なんか一人もいないのにどう対処する気ですか? 私は責任感だけはあるから、そういったやり方嫌いなんです。 ちゃんと仕事はしたい。今日出来ることを明日に残したくはない。 でも休ませてくれない。休んだこともない。 辞めさせてくれもしない。 向こう(会社側)は私がこんなに真剣に涙で訴えてるのに、まともに受け入れようとしてくれない。
・・・今日は25日。 私の給料日。 仕事を終え、会社に戻るが、今日に限って社長も奥さんも居ず、貰えなかった。
最悪。。。 支払いアテにしてただけにもうダメだ。。 普通、給料日には給料払うよな〜? うちの会社は今時、給料は手渡し。 もしかして会社自体もうダメなんやろか?縁起でもない・・・。
案の定、自宅に着いた頃会社から電話があった。 留守電にしてたのですぐ切れた。 こっちから掛け直すのもアホらしい。。 金がなんぼのもんじゃいっ!!(ウソ) 次、行った時でええわいっ!!(マジ) 携帯の電源切ってやるっ!! どーせ、父の病院に行くし。。 内職持って。
・・・ってゆーか、もう踏ん切りついた。 人間的に嫌いな人達ではなかったけど、仕事的にはもう限界だっ!! もう辞めよう!「もう辞めます!」って言おう。 しかしこんなところで7年もよく続いてたな。 引越しなんか3回もしたで!えらいこっちゃ☆
明日は2時間だけ仕事。 といっても、会社には行かず、自家用車でノルマ制の仕事なので、 あさって、金曜日に言おう。
あ。一番しんどいルートだ。 しかも終わるまで休憩なし。 それはPM2時か?3時か? 考えただけで憂鬱。 仕事行くのが鬱。はぁ〜・・・。。
RED
|