私の生き方
DiaryINDEXpastwill


2002年11月11日(月) 喪明け

先週の水曜日といい、木曜日といい、週末といい、
私は逐一会社に電話をしてきた。
「当分休みますっ!休ませてくださいっ!!」って。

それなのに、今日の朝9時5分。
社長直々から携帯に電話が鳴り、
「今回大変だったね〜。ところで今日は出勤しないのですか?」と。


『え?p(ーー;) 』

耳を疑った。

実父が亡くなって金曜日に式を終え、これからって時に月曜から出勤しろと?

アホか〜っ!!
(ノ`´)ノミ┻┻がっちゃ〜ん!!


こんな人間味のあったかみのない会社に7年間も仕えてたなんて。
急にアホらしくなってきた。

『無理ですっ!』(きっぱり!)

こっちは平日になったからといって遊んでる訳じゃないのよーっ!!ムカッ!!
役所が開いてるから母に代わったり、もしくは母も連れて(母は車に乗れない)
あちこち回ってるんじゃないっ???
しかも、私と祖母と母で四十九日まで線香やろうそくの火を絶やさずいなきゃいけないのっ!!!
祖母だって入院生活からず〜っと付き合ってるんだからご老体にはきついでしょー?
母だって全く寝てないんだからっ!!うちの事情を知らないくせに!
勝手な事ばっか言って馬鹿じゃないのっ!!!血も涙もないやつっ!!
あなた知らないでしょ?そんな事もっ!!こんな事もっ!!
そんなの当たり前だのクラッカーよっ!!と私の怒りは頂点に!!
しかし、怒ってる私にめげずにずけずけ言う社長!!

「そっちが大変なのも分かるけど、こっちだって大変なん分かるでしょー???
明日は来れる?」



大変さが違うわいっ!!!~~\(。`◇´。メ)/~~ 


『月・火は無理です!』
きっぱり断った。

「たった2時間でしょー?来れないの?」

『えっ??たった2時間?』
そんなに早く仕事出来るかーーーいっ!!!

また聞き捨てならぬセリフを言いやがった!オヤジッ!!
少しの時間で煩わしくないだろうから仕事に来いと?
それともあれかい?私がいつも休みなく働いて午前中4時間以上もしてるのは嘘でどっかで息抜きでもしてると?


「それじゃ、水曜から来てもらうってことで・・・えっと仕事は月曜の分からね。」

なんですとっ?????
またまた耳を疑った。
私が休んだ日は”会社側で仕事をこなします”って、言ったのは嘘かいっ?!
”休んでも大丈夫よ!”って優しく天使のように囁いたのも嘘かいっ?!
私に丸々仕事残ってるんかいっ?!

鬼っ!!ぶっ殺すっ!凸(▼へ▼メ)

どーやら金曜日ルートを社長ひとりで回ってにっちもさっちもいかなかったらしい。
だから早く来いと?ばっきゃろーっ!!
自分の会社の利益の事ばっか考えやがってっ!なめとんのかっ!!


正直言って1週間は休みたかった。
いくらパートだからっていってもそれぐらいはして欲しかった。
そっとしてくれるなら水曜日くらいから仕事に行ってもいいかな?と思っていた。
なにせ、私はこうなる事を予知していて父が入院決定余命一ヶ月と言われた時点で、
「辞めたいんです!代わりのものを早く見つけて欲しいんです!」と訴えていた。
その時点では訴える事空しく「なんとかなるけん大丈夫やで。」と言い切った社長と奥さん。
10月に入って私が病院寝泊り生活が続き寝不足で(仕事の)車にでも乗って事故したら
迷惑かかってはアカンと思い、もう一度ダメもとでお願いしていたところだった。
やはり返事は重く、なかなかYES!と言わない。

そんな矢先の出来事だったのだ。

そりゃ〜こっちだって私の母だって私の彼だって怒るわさっ!!凸(`ω´メ)
もうふんぎりついた。辞めてやると。

それでも人のいい私は自分の性格上と会社の為を思って、
この日はまだ今年いっぱいは頑張って行こう!と思っていた。

一難去ってまた一難。。



RED

My追加