即興詩置き場。

2002年04月13日(土) 減るだろうとは思ってたけど。



やっぱ「OVER THE SIN」復活させたら
「poenique」のアクセスがテキメンに減った。
平日だからか? ま、どうでもいいが。

シナプスでもちょっと書いてたけど、
管理人の発言すらコンテンツの一部だと思っているので、
感覚としては、コンテンツがひとつ剥がれた感じ。
俺の中では「剥がれた」という言葉が一番しっくりする。

人気コンテンツだったのかなぁ(爆)。
ま、代替をなんか考えよう。



詩学の寺西さんと夜に電話で話し込む。
電話じゃラチあかないんで今度直接会うことに。
いろんなことが動き始めてる。
できることから始める。


zamboa」の木村ユウさんが某所の掲示板で、

僕個人としてはネットと紙との壁は、
あったとしてもかなりうすいもので、どっちでもいいでっす。
それより、詩と、他の文学作品や娯楽作品との壁のほうに、
僕は直面しています。ずっと。

と書いてた。(無断引用ごめんなさい)
そして自分がそういう場所で“戦っている”ことを彼は武器にしない。
ネット詩と紙の壁についてあーだこーだやっていることを
自分が別の壁に直面しているからといって卑下しない。

そういうのが「大人」のあるべき姿だと思うし、
だからこそ彼を尊敬できて、俺は木村ユウさんが大好きだったりする。





↑エンピツ投票ボタン
My追加



 < 過去  INDEX  未来 >


いとう [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加