七転八倒 〜彩音の日常&育児日記〜
DiaryINDEX|past|will
2004年09月20日(月) |
ひとくくりにされるとつらい・・・ |
友達からメールが届いた。
私はゆうべ眠れず、朝から具合が悪かったので、返事を待ってほしいと返信した。 別に彼女はそんなこと気にしていないだろうなとは思っていたのだけど。 やはり「気にせんでもええがな」と茂風に返事が来たのだ。 それはそれでありがたかった。
ただ・・・私は鬱を抱えている。 それはいつ何時、どんなキーワードで発作のように爆発するか、自分でもわからなかったりする。 実際に今日も爆発した。 泣きわめいて耳をふさいで、こもり部屋にこもった。 家族のために動く休日は、それが特にひどくなることが多い。 自分のことでいっぱいいっぱいの私が、家族のために動かなくてはならない。 これは私にとって本当につらいのだ。 私に時間をちょうだい!!!と心の中で叫ぶだけでは我慢できずに、爆発してしまう。
そして、そのことを友達にも少しだけ、メールで話した。 彼女の返事にはこう書かれていた。 「家族がいるとペース乱されるし、主婦はみんなおんなじよ」 ・・・・・・・・・・。
人はそれぞれ違う悩みや苦労を抱えている。 だから自分だけが不幸だとかは思わない。 でも・・・主婦だからといって、ひとくくりにしないでほしい。
こんなことで自慢する気も、人の同情をかう気もないが、私の息子は健常児じゃない。 人にはわからない苦労をしているつもりだ。 産まれてからずっと、苦労してきたつもりだ。 もっともっと重い障害で苦労している方の比じゃないが。 息子とのコミュニケーションを大切にしようと、子供のわけのわからないような言葉にも できるだけ答えるようにしてきた。 確かに、熱狂的なTOKIOファンやら、文章書きで、家族には迷惑をかけたかもしれないが、 これでも一生懸命だった。 たーぼーのいい母親でいるには、人一倍のパワーが必要なのだ。(と自負している勝手な母親だが) この鬱かかえて、これでも精一杯頑張ってるんだよ。
だから主婦はみんなおんなじだなんて、言ってもらいたくなかった。
でも彼女に悪気はない。 そう答えるのがごくごく普通だと思うから。
あぁ・・・今日は相当鬱っぽいなぁ。 こんなこと書いてしまって、読む方にも申し訳ないです。
早く寝よう・・・。
|